今回は【株式会社progress(プログレス)】が提供している【muse pg】について、まだ情報は少ないが、注意喚起させてもらう。
特に、今後購入を検討している、またはサービスを利用・購入したという方は是非参考にしてほしい。
muse pgパーソナルコーチングは詐欺?
muse pgは、電話やLINEで受けられる完全パーソナルコーチングのようだ。
広告には「自立志向・自己肯定感を手に入れあなた本来の魅力を最大限に引き出すパーソナルコーチングです。」「彼から一生愛される魅力向上プログラム」「カウンセリングのプロが恋愛状況をひも解きあなただけの道筋を作成」と記載されている。
このコーチングの強みとして以下の3つを挙げていた。
- 特徴1
心理学を用いたエビデンスのある恋愛術 - 特徴2
様々な問題へのアプローチ - 特徴3
男性目線でのアドバイス
心理カウンセラーの資格は、国家資格と民間資格の2種類ある。
しかし、カウンセラーを名乗るのに法律上資格は必要ない。
広告には「心理学の知識を持った男性サポーター」とあるので、単に恋愛相談に長けている見ず知らずの一般男性に相談している可能性もある。
Instagramには恋愛に関するポストがたくさんあり、無料で見放題だ。
辛口の痛快な人物や、優しく励ましてくれる人物など幅広くいる。
個別でアドバイスを貰える訳ではないが、自身に置き換えて反省したり、気の持ちようをマネすることはできる。
一度、恋愛系のポストを見ると自動的に似たような恋愛系をInstagramの方で見繕ってくれる。
それを参考にしたら?と思うし、恋愛で悩んだ人の弱った心につけ込もうとしてるのではと思ってしまうのは私だけだろうか?
契約して後悔している場合、一番手っ取り早いのがクーリング・オフである。
契約書に記載してあるクーリング・オフ期限を確認して欲しい。
muse pgパーソナルコーチングのサーバー・ドメイン情報
URL:https://musepg.com/
サーバー運営組織 | Google LLC |
IPアドレス | 34.111.141.225 |
国 | アメリカ |
ドメイン作成日 | 2024-06-18 |
登録者情報 | 不明 |
muse pgパーソナルコーチングの勧誘はしつこい?
私に相談が寄せられたのでネット検索してみたら、簡単にプログラム広告が見つかった。
無料個別カウンセリングのLINEアカウント「muse pg 無料相談」は今でも追加できる状態だ。
muse pgパーソナルコーチングは、3か月で30万円もする高価なカウンセリング故に、内容や効果次第で今後も被害相談が増えそうな予感がする。


muse pgパーソナルコーチングの価格・支払い方法
プランは下記の全2種類。
- 商品名:ベーシックプラン
価格:20万円(税込)
サポート期間:3か月 - 商品名:アドバンスプラン
価格:30万円(税込)
サポート期間:3か月
支払い方法は、クレジットカード決済。引き続き、プランや支払い方法の情報を求む。
muse pgパーソナルコーチングの特定商取引法に基づく表記
一部抜粋
販売業者 | 株式会社progress |
運営統括責任者 | 藤澤 和也 |
住所 | 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神4丁目6-28天神ファーストビル7階 |
電話番号 | 05031263630 |
連絡先/電子メール | [email protected] |
販売価格 | 商品ごとに個別に当社ウェブサイト上に表示されます。 表示価格は税込みとなります。 |
商品代金以外に必要な費用 | なし |
お支払方法 | クレジットカード |
商品引き渡し時期 | 決済完了後、24時間以内に公式LINE、メールにてご案内いたします。 |
株式会社progress(プログレス)について
株式会社progress・会社概要を深掘り
会社名 | 株式会社progress (プログレス) |
代表取締役 | 藤澤和也 |
所在地 | 福岡県福岡市中央区天神4-6-28天神ファーストビル7階 |
電話番号 | 050-3126-3630 |
ネット検索すると、簡単に会社HPが見つかった。
会社概要に、所在地や連絡先の記載が無い珍しいHPである。
法人登記を確認すると、2024年(令和6年)3月22日に登記された比較的新しい会社だ。
株式会社progress・所在地を探ったら?
天神ファーストビルは、バーチャルオフィスとして利用されているようだ。
試しに「天神ファーストビル7階」で登記されている会社を調べると、なんと253社もヒットした。(登記記録の閉鎖等含める)
バーチャルオフィスならば、実際のオフィスはどこなのか分からない。
株式会社progressの代表取締役:藤澤和也の正体は?
残念ながら、個人の特定には至らなかった。
会社HPには氏名だけで、写真や経歴などの掲載は無い。
muse pgパーソナルコーチングの”B”李的意見
私に寄せられた契約者の相談内容を踏まえると、お勧めできないという印象だ。
今回のような恋愛パーソナルコーチングはコンプレックス商法の類になり、別件でも被害相談が寄せられている。
専門家に返金請求の依頼ができたというのは、勧誘の手口やら法的に何かしら突ける点があるという訳だ。
”B”李に対して情報提供をするには?
悪質な詐欺業者の情報提供は、LINEかX(旧Twitter)DMまで連絡を。
同様な恋愛パーソナルコーチングの過去記事はこちら。
ハルマ自分磨きプログラム
本日は、SNS広告に蔓延る悪質コンプレックス商法を個別に紹介していこうと思う。 結論 コンプレックス商法詐欺の可能性大 実際にハルマからレクチャーを受けようと思っている、なんて人はぜひ一度目を通してほしい。その被害の実態や手口がどのよ[…]
返金請求したいなら
muse pgパーソナルコーチングの契約をした、代金を一部でも支払って後悔している人は、まずは落ち着いてこちらの記事を参照し証拠集めをしてほしい。
【詐欺返金】3つ証拠が必要 少しでも「怪しい」、「詐欺ではないか?」と感じたら、できる限り証拠を残しておくことをお勧めする。 初めてのことで混乱も多いと思うが、これができるかどうかで詐欺の返金交渉の結果が大幅に変わってくる。 大概の人[…]
証拠集めと同時に、詐欺暴露チャンネルがお勧めする専門家へ相談をしてくれ。
無料で相談でき、LINEは24時間受付だ。私がこれまでインタビューや調査を通じて知ることができた、詐欺被害の返金請求に特化したホンモノの仕事をしている先生たちである。
被害に遭ってから相談するまでの時間が早ければ早いほど、何とかなる可能性が高い。逃げられてしまった後では、どこの事務所にも依頼を受けて貰えなくなる。
似たような商材を契約し、クーリング・オフできないと言われ諦めてしまった人も相談してくれ。
返金請求に動き出した被害者が増えている今、泣き寝入りせず一歩踏み出してほしい。
また、専門家の代理人を介することで、伝えてしまった個人情報が悪用されるのを防ぐのも重要だ。
1人でも多くの人がお金を回収できるよう切に願う。
合掌 “B”李 拝
おすすめの事務所紹介
・スマホ副業詐欺・マルチ商法・悪質詐欺サイトを解決することをメイン業務としている司法書士事務所
・返金実績11億円超、相談累計2.5万件以上と豊富な実績。
丹誠司法書士法人は、スマホ副業詐欺・マルチ商法・悪質詐欺サイトを取り扱っている司法書士事務所だ。
豊富な実績を持ち、LINEでの無料相談を24時間受け付けている。また、丹誠司法書士法人では、被害に遭われた方の負担をできる限り軽減するため、相談料や着手金を0円とし、安心の成功報酬型を採用している。詐欺に遭ったかどうか確信が持てない場合でも、専門家が無料で事前調査・診断してくれるため、不安な方は相談をお勧めする。