専門家へ無料相談するならこちら

合同会社next(佐藤貴之)の副業は詐欺?!LINEかんたん診断・副業診断ナビ・AI副業で稼げる?-”B”李のスマホ副業詐欺暴露チャンネル

合同会社next(佐藤貴之)の副業は詐欺?!LINEかんたん診断・副業診断ナビ・AI副業で稼げる?

今回は【合同会社next(ネクスト)】が提供する副業系商材【LINEかんたん診断 】について、まだ情報は少ないが注意喚起させてもらう。情報が入り次第、順次追記していく。

結論 稼げない可能性大

特に、今後購入を検討している、またはサービスを利用・購入したという方は是非参考にしてほしい。

LINEかんたん診断は詐欺?

合同会社next(佐藤貴之)のLINEかんたん診断の広告

広告では「未経験者初心者歓迎!!」「安心安全性別年齢不問!!」「初日から即収入も可能!!」と謳っている。

「まずは月収30万円を目指そう!!」とは、期待が高まる。

私に入り始めた相談内容を踏まえると、決してお勧めできる副業ではない

合同会社nextは他にも「副業診断ナビ」や「AI副業」があるようだ。
ちょっとネット検索しただけでも悪評だらけなので、こんな会社が手がける副業には手を出さない方がいい。

契約して後悔している場合、一番手っ取り早いのがクーリング・オフである。
契約書に記載してあるクーリング・オフ期限を確認してほしい。

ただし、悪質業者が誠実に対応してくれるとは思えないので、最初から返金請求に特化した専門家の力を借りた方が解決は早そうだ。

豊富な実績を持つ丹誠司法書士法人

着手金・相談料0円の安心の成功報酬型。LINEの無料相談は24時間受付中

専門家へ無料相談するならこちら

LINEかんたん診断のサーバー・ドメイン情報

URL:https://www.xn--line-z63cs3a4b6296a9sa.com/

サーバー運営組織 XSERVER Inc.
IPアドレス 162.43.101.76
日本
ドメイン作成日 不明
登録者情報 不明

LINEかんたん診断の勧誘手口

まずは、広告にあるアンケートに答える

  1. 性別を教えて下さい
  2. 月いくら稼ぎたいですか?
  3. 副業ができる時間は1日どれくらいですか?
  4. 過去に副業のご経験はありますか?
  5. スマホもしくはパソコンの操作は得意ですか?
  6. 作業に使える時間は1日どのくらいですか?
  7. 身内・会社に副業を隠していきたいですか?
  8. 副収入で目指したい収入額はいくらですか?
  9. 副業での収入は何に使いたいですか?

私は、1日の作業時間は30分~1時間で収入額50万円以上と欲張ってみた。
スマホ一つで出来る副業がピッタリです!」と回答され、詳しく知るにはLINE追加しなければならない。

「こういった副業も紹介しております!」と教えられたのが以下の5つ。

  • WEBデザイン
  • WEBマーケティング
  • プログラミング
  • アフィリエイト
  • 物販

おいおい「WEBデザイン」「プログラミング」って「未経験者初心者歓迎!!」はどこへいった?

悪質な手口のポイント

以下のことがあったら要注意!

内容が分からないままガイドブックの購入が参加条件
電話時に初めて仕事内容とサポートプランの説明
サポートプラン契約の為に消費者金融から借入を指示(クレ・サラ強要商法)
借入審査が通りやすいように申請入力の改ざんを指示

LINEかんたん診断の特定商取引法に基づく表記

会社 合同会社NEXT
責任者 佐藤 貴之
住所 東京都港区南青山2-2-15
連絡先 [email protected]
商品について 当サイトは完全無料で副業の口コミを紹介していますので、商品の販売や勧誘などは一切行っておりません。
免責事項 当サイトのご利用を通じてお客様が得た情報の正確性、完全性、最新性、および目的への適合性に関して、当サイトはいかなる保証も行いません。
また、当サイト上の記載内容を使用することから生ずるいかなる損害についても、当サイトは責任を負うものではありません。
当サイトは、当サイトの判断により当サイトでのサービスのうち、全部又は一部を適宜変更・廃止できるものとします。
当サイトにリンクされている他のサイトに含まれる情報、サービス、データ等については、一切関知しません。
当サイトに示された表現や再現性には個人差があり、必ずしも成果や効果を保障したものではございません。
当サイトはプロモーションが含まれています。

合同会社next(ネクスト)について

合同会社next・会社概要を深掘り

会社名 合同会社next(ネクスト)
責任者 佐藤貴之
所在地 東京都港区南青山2丁目2番地15号

ネット検索しても会社HPは見つからなかった
法人登記を確認すると、2021年(令和3年)3月16日に登記された比較的新しい会社だ。

LINEかんたん診断・副業診断ナビ・AI副業を販売する合同会社next(佐藤貴之)の法人登記情報

合同会社next・所在地を探ったら?

設立当初は「東京都世田谷区北沢1-34-18ベンヒル3A」だったが、2022年(令和4年)5月11日に現住所に移転している。

現住所は、東京メトロ銀座線・半蔵門線、都営大江戸線の青山一丁目駅から徒歩2分、築45年になる「ウィン青山」というビルのようだ。
しかし、こちらはバーチャルオフィスとしても登録可能な為、そうなると実際の所在地は分からない

LINEかんたん診断・副業診断ナビ・AI副業を販売する合同会社nwxt(佐藤貴之)の会社所在地地図

(建物写真引用元:賃貸事務所ドットコム東京)

合同会社nextの責任者:佐藤貴之の正体は?

残念ながら、個人の特定には至らなかった

LINEかんたん診断の”B”李的意見

この業者の勧誘方法は問題がある印象だ。

サイトの広告は誇大広告の疑いが高い。
他に紹介している副業、プログラミングでは「目指せる収入約30万円~200万以上も可」とあるが、初心者未経験者が気軽に取り組めるとは思えない。

副業の説明時に、確実にいくら稼げると断定したうえで、勧誘している場合は断定的判断の提供行為(将来における変動が不確実な事項について、確実であると告げること)に該当する可能性が高い。

また、実際の数字とは異なる情報を伝えていれば、不実告知行為(契約の重要事項について事実と違う説明をすること)にも該当する可能性が高いといえる。

消費者が誤認をしてしまう情報を与えたり、困惑させる勧誘を行った場合、その契約は取り消せる

“B”李に対して情報提供をするには?

悪質な詐欺業者の情報提供は、LINEかX(旧Twitter)DMまで連絡を。

同様に、悪質副業紹介サイトが絡む過去記事はこちら。
株式会社TIC

関連記事

今回は【株式会社TIC(ティーアイシー)】が提供している、【FXの自動収益化システム】について検証させてもらう。 結論 稼げない可能性大 特に、今後購入を検討している、またはサービスを利用・購入したという方は是非参考にしてほしい。 [[…]

返金請求したいなら

合同会社nextの副業を契約した、代金を一部でも支払って後悔している人は、まずは落ち着いてこちらの記事を参照証拠集めをしてほしい。

関連記事

【詐欺返金】3つ証拠が必要 少しでも「怪しい」、「詐欺ではないか?」と感じたら、できる限り証拠を残しておくことをお勧めする。 初めてのことで混乱も多いと思うが、これができるかどうかで詐欺の返金交渉の結果が大幅に変わってくる。 大概の人[…]

証拠集めと同時に、詐欺暴露チャンネルがお勧めする専門家へ相談してくれ。

無料で相談でき、LINEは24時間受付だ。私がこれまでインタビューや調査を通じて知ることができた、詐欺被害の返金請求に特化したホンモノの仕事をしている先生たちである。この事務所なら借金の相談も一緒にできる。

被害に遭ってから相談するまでの時間が早ければ早いほど、何とかなる可能性が高い。逃げられてしまった後では、どこの事務所にも依頼を受けて貰えなくなる。
返金請求の相談者が増えている今、泣き寝入りせず一歩踏み出してほしい。

また、専門家の代理人を介することで、伝えてしまった個人情報が悪用されるのを防ぐのも重要だ。

1人でも多くの人がお金を回収できるよう切に願う。

合掌 “B”李 拝

おすすめの事務所紹介

スマホ副業詐欺・マルチ商法・悪質詐欺サイトを解決することをメイン業務としている司法書士事務所
返金実績11億円超、相談累計2.5万件以上と豊富な実績。

丹誠司法書士法人は、スマホ副業詐欺・マルチ商法・悪質詐欺サイトを取り扱っている司法書士事務所だ。

豊富な実績を持ち、LINEでの無料相談を24時間受け付けている。また、丹誠司法書士法人では、被害に遭われた方の負担をできる限り軽減するため、相談料や着手金を0円とし、安心の成功報酬型を採用している。詐欺に遭ったかどうか確信が持てない場合でも、専門家が無料で事前調査・診断してくれるため、不安な方は相談をお勧めする。

専門家へ無料相談するならこちら