専門家へ無料相談するならこちら

闘魂ボートは当たらない?評判・口コミを検証【悪質競艇予想サイト】闘魂ボート運営事務局(眞中健司)-”B”李のスマホ副業詐欺暴露チャンネル

闘魂ボートは当たらない?評判・口コミを検証【悪質競艇予想サイト】闘魂ボート運営事務局(眞中健司)

今回は【闘魂ボート運営事務局】が提供している、【闘魂ボート】について検証する。まだ情報は少ないが注意喚起させてもらう。

結論 悪質競艇予想サイトの可能性大

特に、今後購入を検討している、またはサービスを利用・購入したという方は是非参考にしてほしい。

闘魂ボートの評判・口コミ

情報提供によると「全く当たらない」「一度も当たらなかった」「負けたら次に繋げようと言われた」などと評判はすこぶる悪い。

内心疑いながら購入しているので、結果ハズレても、やっぱりな…と諦めてしまっている人は多いはず。
大半の人が複数の予想サイトに登録している。情報料代金+舟券代金のちりつもで、かなりの被害総額になっているだろう。

たとえギャンブルだろうが悪質予想サイトへは返金請求できるのだ!

豊富な実績を持つ丹誠司法書士法人

着手金・相談料0円の安心の成功報酬型。LINEの無料相談は24時間受付中

専門家へ無料相談するならこちら

闘魂ボートのサーバー・ドメイン

URL:https://toukon-boat.com/

サーバー運営組織 SAKURA Internet Inc.
IPアドレス 49.212.180.91
日本
ドメイン作成日 2022-08-17
登録者情報 不明

闘魂ボートの手口

的中当然」「競艇予想は高回収してこそプロ、的中よりも回収にこだわる」「闘魂ボートは初心者でもすぐに稼げる!」と謳っている。

かなり強気の突っ込みどころ満載なLPである。

「競艇予想は高回収してこそプロ、的中よりも回収にこだわるのが当たり前なんだ。」とし、利益にこだわっているようだ。
「この実績、反則級」「競艇で稼ぐという願望を叶えてきた圧倒的実績」と、この自信あふれる根拠には触れられていない。

LPからLINE追加するとアカウント名は「競艇HERO」だった。

 

私がネット検索しても、闘魂ボートのLPは見つからなかった。
情報提供によると、InstagramX(旧Twitter)で闘魂ボートを紹介されたそうだ。

アイカウント名は「レインメーカー」「競艇将軍」など。

レインメーカーのInstagram

レインメーカーのX(旧Twitter)

競艇将軍のInstagram

複数のアカウントを使用し予想サイトを紹介しているのは、アフィリエイト収入が目的なのが大半だ。

闘魂ボートの特定商取引法に基づく表記

一部抜粋

販売業者 闘魂ボート運営事務局
販売責任者 眞中 健司
所在地 東京都渋谷区渋谷1丁目10−12 宮城ビル8F
お問い合わせ [TEL] 050-3159-6007(年中無休10:00~18:00)
[MAIL] [email protected]
商品の種類 デジタルコンテンツ
販売価格 ポイント制(1pt=100円)
価格は商品ごとに記載しております
支払方法 銀行振込決済、クレジットカード決済(決済時の為替レートによって請求額が異なる場合がございます。)
商品の引き渡し期間、及び支払時期
商品代金以外の費用
返品(返金)について
表現、および商品に関する注意
退会方法

※実際の表記には記載あり

闘魂ボート運営事務局について

闘魂ボート運営事務局・会社概要を深掘り

販売者名 闘魂ボート運営事務局
所在地 東京都渋谷区渋谷1丁目10−12 宮城ビル8F
販売責任者 眞中健司
電話番号 05031596007

事務局のHPも法人登記も見つからなかった。

闘魂ボート運営事務局・所在地を探ったら?

JR渋谷駅から徒歩7分にある「宮城ビル」は、築34年のオフィス店舗複合ビルのようだ。

(建物写真引用元:officee)

闘魂ボート販売責任者:眞中健司の正体は?

残念ながら個人の特定には至らなかった

闘魂ボートの”B”李的意見

「競艇予想は高回収してこそプロ、的中よりも回収にこだわるのが当たり前なんだ。」と、当たりを狙い配当を下げるより、利益にこだわるとしている。

強気のLPは魅力的だが、誇大広告に思え、独占禁止法の「不当な利益による顧客誘引」に抵触する恐れがある。

不公正な取引方法

(不当な利益による顧客誘引)
9 正常な商慣習に照らして不当な利益をもつて、競争者の顧客を自己と取引するように誘引すること。

(引用元:公正取引委員会)

私がネット検索してもLPが見つけられなかったのも合点がいく。
不特定多数に安易に見せられるLPでは無さそうだ。

”B”李に対して情報提供をするには?

悪質な業者の情報提供は、LINEかX(旧Twitter)DMまで連絡を。

同様な悪質予想サイトの過去記事はこちら。

株式会社クリエイト

関連記事

今回は【株式会社クリエイト】が提供している、【SilverHorse(シルバーホース)】というサイトについて検証させてもらう。 結論 悪質競馬予想サイトの可能性大 特に、今後購入を検討している、またはサービスを利用・購入したという方は是[…]

返金請求したいなら

闘魂ボートに支払って後悔している人は、まずは落ち着いてこちらの記事を参照証拠集めをしてほしい。

関連記事

【詐欺返金】3つ証拠が必要 少しでも「怪しい」、「詐欺ではないか?」と感じたら、できる限り証拠を残しておくことをお勧めする。 初めてのことで混乱も多いと思うが、これができるかどうかで詐欺の返金交渉の結果が大幅に変わってくる。 大概の人[…]

証拠集めと同時に、詐欺暴露チャンネルがお勧めする専門家へ相談をしてくれ。

無料で相談でき、LINEは24時間受付だ。私がこれまでインタビューや調査を通じて知ることができた、詐欺被害の返金請求に特化したホンモノの仕事をしている先生たちである。

1人でも多くの人がお金を回収できるよう切に願う。

合掌 “B”李 拝

おすすめの事務所紹介

スマホ副業詐欺・マルチ商法・悪質詐欺サイトを解決することをメイン業務としている司法書士事務所
返金実績11億円超、相談累計2.5万件以上と豊富な実績。

丹誠司法書士法人は、スマホ副業詐欺・マルチ商法・悪質詐欺サイトを取り扱っている司法書士事務所だ。

豊富な実績を持ち、LINEでの無料相談を24時間受け付けている。また、丹誠司法書士法人では、被害に遭われた方の負担をできる限り軽減するため、相談料や着手金を0円とし、安心の成功報酬型を採用している。詐欺に遭ったかどうか確信が持てない場合でも、専門家が無料で事前調査・診断してくれるため、不安な方は相談をお勧めする。

専門家へ無料相談するならこちら