今回は【株式会社コンサル】が提供する【プロphoto】について、まだ情報は少ないが注意喚起させてもらう。
今後被害が増えていくと思われ、情報が入り次第、順次追記していく。
特に、今後購入を検討している、またはサービスを利用・購入したという方は是非参考にしてほしい。
株式会社コンサルの副業プロphotoは詐欺?稼げる?
1つ目の稼ぎ方は、CASHMART(キャシュマート)というアプリを使い写真を送って稼ぐ方法。
2つ目は、卸サイトのNetSea(ネッシー)・TopSeller(トップセラー)・未来問屋・卸の達人・Printful(プリントフル)から商品を仕入れ、BASEやメルカリで転売して稼ぐ方法。
どうやら後者の方がメインの副業のようだ。
実際に契約した情報提供者によると、下記のように評判はすこぶる悪い。
- 写真をアップロードして売る仕事と聞いていたがせどりだった
- 画面共有しながら消費者金融からの借入を指示され怖くなった
- 消費者金融での借入時に前職を入力するよう指示され怪しいと思った
契約して後悔している場合、一番手っ取り早いのがクーリング・オフである。
契約書に記載してあるクーリング・オフ期限を確認して欲しい。
しかし、消費者金融の借り入れ審査が通りやすいように「こう入力して」と職業や雇用形態など事実と異なる申請をさせられたとの証言もある。
勧誘の手口の悪質さをみると、自分で解約や返金交渉しても誠実な対応をして貰えるとは思えない。最初から専門家の力を借りた方が解決は早そうだ。
株式会社コンサルの副業プロphotoのサーバー・ドメイン情報
URL:https://consul-01.net/on/
サーバー運営組織 | XSERVER Inc. |
IPアドレス | 85.131.197.154 |
国 | 日本 |
ドメイン作成日 | 2024-10-29 |
登録者情報 | 不明 |
株式会社コンサルの副業プロphotoの勧誘はしつこい?
情報提供によると、SNSの広告を見てLINEを追加した人が多かった。
他にも、Instagramの投稿を見て、自ら申し込んだ人もいた。
LINEを次々と追加させ囲い込む。案内される公式LINEアカウント名は下記のものなどがある。
- プロ-photo-
- プロ-公式-
- プロ-参加者-
- プロ-購入者-
- プロ-有料会員専用-
公式LINEを追加後は、下記のセールストークが届く。
副業の参加条件としてテキスト(電子書籍)2,000円の購入が必須になっている。
お仕事ご参加いただきありがとうございます🙇
弊社のお仕事は、
【写真を送って収益が発生する】
お仕事となっております!
お仕事は最短本日から開始できます!
そのためにまずは簡単な
【アンケート】をご回答ください!👇
実際の金額はご覧いただけましたか?✨
先ほどのようにお写真を送るだけで簡単にお仕事していただけます!
本日からでもお仕事始めてみませんか?💁♀️
【2,000円】のご決済が必要となっております✨
🔰参加費用
🔰テキスト代金
としていただいております💁♀️
※参加費用が追加でかかることはありませんのでご安心ください🙇
最短で本日から収益を受け取ることが可能です。
ぜひ今日からお仕事ご参加いただけたらと思います😊
その後は、電話アポを取り高額なサポートプランの契約を迫られるお決まりのパターンだ。
当初聞いていた仕事内容は「写真を送るだけ」だったのが、実態は【せどり】×【転売】=【マーチャント】がメインである。
話が違い「難しそうだな」「自分は稼げるかな」と不安になったところで「サポートプランがありますよ」と本題に入るのだ。
各プランには想定売上が記載されており、高額なプランほど利益が大きく魅力的なものとなっている。



高額で「お金が無い」と言う消費者に対し、事業者がサラ金等の貸金業者から借金させたり、クレジット契約を組ませる「クレ・サラ強要商法」という悪質な行為も働いていた。
電話時に、下記のように伝え勧誘していると証言があった。
- 絶対に想定売上は保証する
- 想定売上くらいは稼げる
- 借入しても返済できる
話を聞いて、簡単に稼げると誤認し契約した人が多かった。
株式会社コンサルの副業プロphotoの価格・支払い方法
商品名:テキストガイド(電子書籍)
価格:2,000円
支払い方法は、PayPay決済。
サポートプランは下記の全11種類。
- コース名:0日コース
サポート費用:0万円
想定売上:0万円 - コース名:20日コース
サポート費用:25万円
想定売上:40万円 - コース名:40日コース
サポート費用:42万円
想定売上:60万円 - コース名:60日コース
サポート費用:65万円
想定売上:90万円 - コース名:85日コース
サポート費用:83万円
想定売上:115万円 - コース名:110日コース
サポート費用:120万円
想定売上:160万円 - コース名:150日コース
サポート費用:190万円
想定売上:240万円 - コース名:180日コース
サポート費用:250万円
想定売上:320万円 - コース名:210日コース
サポート費用:350万円
想定売上:460万円 - コース名:250日コース
サポート費用:480万円
想定売上:630万円 - コース名:1年コース
サポート費用:ASK
想定売上:ASK
支払い方法は、借入できた金額だけ先に銀行振込した人が多かった。
振込先の名義人は、自社口座ではなく複数の収納代行会社を利用している。
株式会社コンサルの副業プロphotoの特定商取引法に基づく表記
一部抜粋
販売事業者の名称 | 株式会社コンサル |
運営統括責任者 | 早矢仕 裕幸 |
会社ホームページ | https://consul-01.com |
所在地 | 東京都豊島区巣鴨4丁目9-5 太陽ビル302 |
電話番号 | 03-5050-1174 |
[email protected] | |
電話受付時間 | 10:00~20:00(土日・祝日も営業) |
お支払い方法 | クレジットカード決済・銀行振込 |
販売価格 | 弊社販売ページを参照ください。 |
商品引き渡し時期 | 代金決済完了後、祝日を除く最大5営業日以内に当社よりお送りする電話メール内URLよりダウンロード |
株式会社コンサルについて
株式会社コンサル・会社概要を深掘り
会社名 | 株式会社コンサル |
代表取締役 | 早矢仕裕幸 |
所在地 | 東京都豊島区巣鴨4-9-5 太陽ビル302 |
電話番号 | 0350501174、03-5050-1175、0350501175 |
設立 | 2024年(令和6年)11月19日 |
ネット検索しても会社HPは見つからなかったが、特定商にURLが記載されていた。
株式会社コンサル・所在地を探ったら?
都電荒川線庚申塚駅から徒歩5分、築28年になるマンションのようだ。
(建物写真引用元:ホームズ)
株式会社コンサル代表取締役:早矢仕裕幸の正体は?
残念ながら、個人の特定には至らなかった。
会社HPにも、顔写真や経歴紹介は無い。
株式会社コンサルの副業プロphotoの”B”李的意見
勧誘方法に問題があり、かなり悪質な印象だ。
当初聞いていた仕事内容は「写真を送るだけ」だったのが、実態は【せどり】×【転売】=【マーチャント】がメインである。
電話説明時に、下記のように伝え勧誘していると証言があった。
- 絶対に想定売上は保証する
- 想定売上くらいは稼げる
- 借入しても返済できる
確実にいくら稼げると断定したうえで、勧誘している場合は断定的判断の提供行為(将来における変動が不確実な事項について、確実であると告げること)に該当する可能性が高い。
また、実際の数字とは異なる情報を伝えていれば、不実告知行為(契約の重要事項について事実と違う説明をすること)にも該当する可能性が高いと言える。
消費者が誤認してしまう情報を与えたり、困惑させる勧誘をした場合、その契約は取り消せる。
「お金が無い」と言う消費者に対し、事業者がサラ金等の貸金業者から借金させたり、クレジット契約を組ませるクレ・サラ強要商法と言う悪質な行為も働いていた。
その際に、消費者金融の借り入れ審査が通りやすいように「こう入力して」と職業や雇用形態など事実と異なる申請をさせられたとの証言もある。
”B”李に対して情報提供するには?
悪質な詐欺業者の情報提供は、LINEかX(旧Twitter)DMまで連絡を。
同様に、転売で稼ぐ副業の過去記事はこちら。
株式会社STAGE
今回は【株式会社STAGE】が提供している、【カンタン副収入】という副業系商材について検証させてもらう。 結論 稼げない可能性大 特に、今後購入を検討している、またはサービスを利用・購入したという方は是非参考にしてほしい。 [afTa[…]
返金請求したいなら
株式会社コンサルの副業プロphotoの契約をした、代金を一部でも支払って後悔している人は、まずは落ち着いてこちらの記事を参照し証拠集めをしてほしい。
【詐欺返金】3つ証拠が必要 少しでも「怪しい」、「詐欺ではないか?」と感じたら、できる限り証拠を残しておくことをお勧めする。 初めてのことで混乱も多いと思うが、これができるかどうかで詐欺の返金交渉の結果が大幅に変わってくる。 大概の人[…]
証拠集めと同時に、詐欺暴露チャンネルがお勧めする専門家へ相談してくれ。
無料で相談でき、LINEは24時間受付だ。私がこれまでインタビューや調査を通じて知ることができた、詐欺被害の返金請求に特化したホンモノの仕事をしている先生たちである。
被害に遭ってから相談するまでの時間が早ければ早いほど、何とかなる可能性が高い。逃げられてしまった後では、どこの事務所にも依頼を受けて貰えなくなる。
返金請求に動き出した被害者が増えている今、泣き寝入りせず一歩踏み出してほしい。
また、専門家の代理人を介することで、伝えてしまった個人情報が悪用されるのを防ぐのも重要だ。
1人でも多くの人がお金を回収できるよう切に願う。
合掌 “B”李 拝
おすすめの事務所紹介
・スマホ副業詐欺・マルチ商法・悪質詐欺サイトを解決することをメイン業務としている司法書士事務所
・返金実績11億円超、相談累計2.5万件以上と豊富な実績。
丹誠司法書士法人は、スマホ副業詐欺・マルチ商法・悪質詐欺サイトを取り扱っている司法書士事務所だ。
豊富な実績を持ち、LINEでの無料相談を24時間受け付けている。また、丹誠司法書士法人では、被害に遭われた方の負担をできる限り軽減するため、相談料や着手金を0円とし、安心の成功報酬型を採用している。詐欺に遭ったかどうか確信が持てない場合でも、専門家が無料で事前調査・診断してくれるため、不安な方は相談をお勧めする。