今回は【株式会社サクウェブ】が運営している、【KWスクール】について検証させてもらう。まだ情報は少ないが注意喚起させてもらう。
特に、今後購入を検討している、またはサービスを利用・購入したという方は是非参考にしてほしい。
KWスクールは稼げる?
「完全在宅で会社員並みのお給料を」「月30万円稼ぐためのライティング」と謳っている。
1か月で習得できる完全在宅で収入を得る方法を、今だけ無料でWEBライターセミナー時に教えてくれるようだ。
「WEBライターとして稼ぐ力を身につけることに重点を置いてます!」
「完全未経験から、1流のライターになれるように徹底指導しています」と言うから心強い。
KWスクールのサーバー・ドメイン情報
URL:https://sakuweb.co.jp/lp/tw/
サーバー運営組織 | XSERVER Inc. |
IPアドレス | 183.90.240.237 |
国 | 日本 |
ドメイン作成日 | 2021/03/17 |
登録者情報 | 株式会社サクウェブ |
KWスクールは怪しい?潜入情報
洗練された講師の徹底マンツーマンサポートによるWebライタースクールである。
「自宅で文章を書きながら、月に30万を副業で稼ぐための方法」について、50日間で学べるように徹底解説した講座や、個別で現役プロWebライターのマンツーマン指導が受けられ、稼げるようになることがウリのようだ。
KWスクールの勧誘はしつこい?
情報提供によるとInstagramの広告を見つけ、LINEを追加した人が大半だった。
その後、Zoomで個別相談会に参加したそうだ。
私もネット検索すると、X(旧Twitter)・YouTube・Facebookでや好意的にスクール紹介をしているブログを見つけられた。SNSを利用し広く集客している。
X(旧Twitter)のアカウント名は「KWスクール@公式アカウント」「KWスクール@Webライティング情報を配信」、Facebookは「Kwスクール〜オンラインでライティングを学ぶ〜」、YouTubeチャンネル名は「KWスクール〜WEBライターの役立つ情報を発信〜」があった。



追加するLINEアカウント名は「KWスクール▶WEBライティング学べます」など。
無料オンラインZoom説明会で、スクールの受講料の説明を初めて聞かされ、その場で契約を迫られるお決まりなパターンだ。
下記のように伝え勧誘していると証言があった。
- 月に20~40万円稼げる
- 最短3か月で10万円ほど稼げる
- 年収1000万円可能!?
話を聞いて、簡単に稼げると誤認し契約した人が多かった。
KWスクールの料金
公式ページでは、値段だけで判断してほしくないので、受講料は非公開としている。
情報提供によると、半年コースは20万台~40万弱、1年コースは30万台~50万弱。
支払い方法は、銀行振込かクレジットカード決済から選べる。
引き続き、受講料について情報求む。
KWスクールの評判・口コミ
「聞いていた稼げる金額には到底及ばない」などと、評判はすこぶる悪い。解約したい旨を伝えると、解約や返金に関し揉めている相談者が多かった。
今の所、LP通り稼げるようになったとの情報は一切寄せられていない。
KWスクールの特定商取引法に基づく表記
一部抜粋
会社名 | 株式会社サクウェブ |
運営責任者 | 山口修 |
会社所在地 | 〒163-1030 東京都新宿区西新宿3-7-1 新宿パークタワーセンターN30階 |
問い合せ | [email protected] |
取引先銀行 | ※ |
事業概要 | ※ |
免責事項 | ※ |
※実際の表記には記載あり
株式会社サクウェブとは?
株式会社サクウェブ・会社概要を深掘り
会社名 | 株式会社サクウェブ |
所在地 | 〒163-1030東京都新宿区西新宿3-7-1 新宿パークタワーセンターN30階 |
代表取締役 | 山口修 |
電話番号 | 03-5326-3448,0353263448 |
設立 | 西暦2021年(令和3年)2月10日 |
ネット検索すると簡単に会社HPが見つかった。
法人登記を確認すると、設立して1年足らずで社名を「株式会社サクウェブ」から「株式会社ウェブシーク」に変更し、3か月も経たずに「株式会社サクウェブ」に再変更していた。


社名を短期間でコロコロ変更するのは、悪質業者がよく使う手口なので、こんな会社とは関わらない方が身の為だ。
株式会社サクウェブ・所在地を探ったら?
JR新宿駅南口から徒歩約12分にある築30年のビルのようだ。
設立時の所在地は、東京都港区浜松町2-2-15浜松町ダイヤハイツビル2階だったが、僅か3か月で現在地に移転していた。
(建物写真引用元:SOHOオフィスナビ)
株式会社サクウェブ代表取締役:山口修の正体は?
残念ながら個人の特定には至らなかった。会社HPでも氏名以外、山口氏に関する記載は一切ない。
KWスクール講師まりの正体は?
KWスクールの公式ページに紹介文が掲載されていた。
しかし、裏取りできるような情報は一切なかった。

いろんなお仕事を合わせて、月40万円ほど稼いでます。
しっかり指導していきますので、よろしくお願いします!
KWスクールのYouTubeチャンネル「KWスクール〜WEBライターの役立つ情報を発信〜」では、講師のまりやシゲイズミがメインに顔出しで登場している。
他にも、顔出しはしていないが、講師の村上も紹介されていた。

WEBライターとして月に40万円ほど稼いでいます!
不器用な自分でもここまで稼げているので、誰でもチャンスはあると思います!よろしくお願いします。
KWスクールの”B”李的意見
下記のように伝え勧誘していると証言があった。
- 月に20~40万円稼げる
- 最短3か月で10万円ほど稼げる
- 年収1,000万円可能!?
確実にいくら稼げると断定したうえで、勧誘している場合は断定的判断の提供行為(将来における変動が不確実な事項について、確実であると告げること)に該当する可能性が高い。
また、実際の数字とは異なる情報を伝えていれば、不実告知行為(契約の重要事項について事実と違う説明をすること)にも該当する可能性が高いと言える。
消費者が誤認をしてしまう情報を与えたり、困惑させる勧誘を行った場合、その契約は取り消せる。
B”李に対して情報提供をするには?
悪質な詐欺業者の情報提供は、LINEかX(旧Twitter)DMまで連絡を。
スクール系の過去記事はこちら。
株式会社REVERSIのリバキャリ
今回は【株式会社REVERSI(リバーシ)】が運営している、【リバキャリ】について情報を入手したため検証させてもらう。 結論 稼げない可能性大 特に、今後購入を検討している、またはサービスを利用・購入したという方は是非参考にしてほしい。[…]
返金請求したいなら
KWスクールに申し込みをした、契約代金を一部でも支払いをしてしまったという人はまずは落ち着いてこちらの記事を参照し証拠集めをしてほしい。
【詐欺返金】3つ証拠が必要 少しでも「怪しい」、「詐欺ではないか?」と感じたら、できる限り証拠を残しておくことをお勧めする。 初めてのことで混乱も多いと思うが、これができるかどうかで詐欺の返金交渉の結果が大幅に変わってくる。 大概の人[…]
証拠集めと同時に、詐欺暴露チャンネルがお勧めする専門家へ相談をしてくれ。無料で相談でき、LINEは24時間受付だ。私がこれまでインタビューや調査を通じて知ることができた、詐欺被害の返金請求に特化したホンモノの仕事をしている先生たちである。
被害に遭ってから相談するまでの時間が早ければ早いほど、何とかなる可能性が高い。逃げられてしまった後では、どこの事務所にも依頼を受けて貰えなくなる。
特に、電話営業の際に半強制的に消費者金融で借り入れまでさせられてしまったような場合は、今すぐに相談して欲しい。
また、メールや電話営業時に個人情報を伝えてしまった人もいるだろう。専門家の代理人を介することで、今後それらの個人情報が悪用されるのを防ぐことも重要だ。
1人でも多くの人が被害金を回収できるよう切に願う。
合掌 “B”李 拝
おすすめの事務所紹介
・スマホ副業詐欺・マルチ商法・悪質詐欺サイトを解決することをメイン業務としている司法書士事務所
・返金実績11億円超、相談累計2.5万件以上と豊富な実績。
丹誠司法書士法人は、スマホ副業詐欺・マルチ商法・悪質詐欺サイトを取り扱っている司法書士事務所だ。
豊富な実績を持ち、LINEでの無料相談を24時間受け付けている。また、丹誠司法書士法人では、被害に遭われた方の負担をできる限り軽減するため、相談料や着手金を0円とし、安心の成功報酬型を採用している。詐欺に遭ったかどうか確信が持てない場合でも、専門家が無料で事前調査・診断してくれるため、不安な方は相談をお勧めする。