専門家へ無料相談するならこちら

門坂征美(かどさかまさみ)の物販大学Amazon中国輸入専門塾の料金や評判は?【Hello株式会社を深掘り調査】-”B”李のスマホ副業詐欺暴露チャンネル

門坂征美(かどさかまさみ)の物販大学Amazon中国輸入専門塾の料金や評判は?【Hello株式会社を深掘り調査】

今回は【Hello株式会社】が提供する【物販大学Amazon中国輸入専門塾】について検証する。まだ情報が少ないが注意喚起させてもらう。

結論 稼げない可能性が高い

特に、今後購入を検討している、またはサービスを利用・購入したという方は是非参考にしてほしい。

かどさか物販大学【Amazon中国輸入専門塾】は稼げる?評判・口コミ

受講者から私に寄せられたリアル口コミは、「中国からの輸入で関税などが高くかかる」「他の人と同じ商品は出せないので大変」「粗悪品で返品対応が多かった」など、評判は良くない。

契約して後悔している場合、一番手っ取り早いのがクーリング・オフである。
契約書に記載してあるクーリング・オフ期限を今すぐ確認して欲しい。

豊富な実績を持つ丹誠司法書士法人

着手金・相談料0円の安心の成功報酬型。LINEの無料相談は24時間受付中

専門家へ無料相談するならこちら

かどさか物販大学【Amazon中国輸入専門塾】のサーバー・ドメイン情報

URL:https://saipon.jp/h/eud903

サーバー運営組織 Google LLC
IPアドレス 34.49.229.76
アメリカ
ドメイン作成日 2019/03/06
登録者情報 不明

かどさか物販大学【Amazon中国輸入専門塾】は怪しい?潜入情報

・中国輸入全般のコンテンツ提供
・中国のタオバオから商品を仕入れて中国から直接お客様のところへ送るシステムを構築(日本語でOK,低資金で始められる、作業が簡単で少ない、面倒な発送作業がない等)
・商品は中国のアリババ、タオバオから仕入れ、日本のプラットホーム(メルカリ、アマゾン、Wowma、ヤフオクなどで販売)
・商品はアリババ、タオバオの商品ページにある商品(日本アマゾンの10倍)でジャンルを問わずなんでも仕入れができます。(輸入できないものはNG)
・サラリーマンの方の副業で、主婦の方、フリーの方、他に時間のある方など誰でも興味のある方はご参加できます。
・今までに稼げなかった人もこれを実施すれば実績を出すことが期待できるノウハウです。
・中国でODM,OEM商品の作成→日本の販路での販売のコンサルティング

教育プログラムコンテンツ(動画)、チャットワーク・Zoomでのサポート、各勉強会などのサポートを受けられるようだ。
その他、合宿中国視察ツアー・懇親会・情報交流会・各販売徹底グループ招待などが定期的に開催されている。

(引用元:物販大学のInstagram)

かどさか物販大学【Amazon中国輸入専門塾】の勧誘はしつこい?

ネット検索すると、物販大学はSNSを利用し広く集客している。

Instagram@buppandaigaku

X(旧Twitter)アカウント名は、物販大学【Amazon中国輸入専門塾】
TikTokアカウント名は、物販大学
YouTubeチャンネル名は、物販大学【Amazon中国輸入専門塾】物販大学講師版
facebookは、物販大学

Instagram
X(旧Twitter)
TikTok
YouTube
YouTube
Facebook

SNSから公式LINEを追加すると、全4回に分けて動画が配信され、さらにLINE登録で囲い込むというお決まりのローンチ手法だ。

追加するよう指示されるLINEアカウント名は「【特典配布】物販大学」「【無料相談】物販大学」「物販大学質問専用LINE」など。

その後、無料相談で入塾の契約を迫られるのだ。

かどさか物販大学【Amazon中国輸入専門塾】の料金

商品名:物販大学1年コース
販売価格:798,000円(税込)
支払い方法は、クレジットカード決済銀行振込から選べる。

かどさか物販大学【Amazon中国輸入専門塾】の特定商取引法に基づく表記

一部抜粋

会社名(販売業者) Hello株式会社 門坂 征美
代表者(販売責任者) 門坂 征美
所在地 〒619-0214
京都府木津川市南後背1-50
連絡先 電話 :090-6905-7340
メール:[email protected]
商品名 かどさか物販大学 VIP 1年間
販売URL https://saipon.jp/h/eud903
お申込み方法 インターネットによる受付(24時間)
お申込みの有効期限 お申し込みから7日以内。7日以内に入金がない場合キャンセルとさせていただきます。
支払方法 クレジットカード
銀行振り込み
インフォカート:クレジットカード(一括 / 3回払い / 6回払い / 10回払い/ 12回払い / 15回払い / 18回払い / 20回払い / 24回払い)
インフォカート:銀行振込 (一括)
販売価格(税込) 798,000円
商品代金以外の必要金額 ・振込の場合、振込手数料
・クレジットカードの分割場合決済手数料
お申込み有効期限
販売数量
商品の引渡し時期
商品の引渡し方法
商品のサポートについて
返品について
表現、及び商品に関する注意書き

※実際の表記には記載あり

Hello株式会社について

Hello株式会社・会社概要を深掘り

会社名 Hello株式会社
所在地 京都府木津川市南後背1-50
京都府木津川市木津南後背1-50
代表者 門坂征美
電話番号 09069057340

個人事業主ならまだしも、法人の電話番号が、携帯番号1つだけなのが引っかかる。
ネット検索しても会社HPは見つからなかったが、法人登記はされていた。

Hello株式会社・所在地を探ったら?

法人登記にある「京都府木津川市南後背1-50」と「京都府木津川市木津南後背1-50」は少し違うが、地図上では同じ場所のようだ。検索すると、住宅街にある2階建ての戸建て住居が表示された。

西暦2016年(平成28年)11月4日に登記された当時の住所は「京都府木津川市梅美台3-21-9」で、こちらも住宅街にある、2階建ての戸建て住居であった。
株式会社としては意外なオフィスである。

Hello株式会社の代表:門坂征美(かどさかまさみ)の正体は?

物販大学のYouTubeやTikTokの動画に顔出しで登場している。
YouTubeのチャンネル内やかどさか物販大学のブログの中で、門坂氏の自己紹介が掲載されていた。

門坂 征美(かどさか まさみ)の自己紹介
株式会社Hello 代表取締役 ファミリーレストランで28年間勤務後、脱サラし副業で物販を始める。
せどりから中国輸入転売に移行し、4ヶ月で月収100万円に到達。
その後物販で独立し年商5000万円を達成。

かどさかまさみ

副業から独立起業へ|物販系初の年収チャンネル出演|中国輸入/ODM/OEM販売|サラリーマン時代副業に挑戦→借金400万を抱え脱サラ→中国輸入で成功しお金に困らない生活に|副業から起業までの流れを発信|毎日稼げる有益情報配信します!

門坂氏自身のSNSではFacebookだけ見つけられた。

門坂氏を調べていると、かどさか物販大学・物販大学【Amazon中国輸入専門塾】の他に、カー用品・バイク用品・自転車用品・アウトドアグッズを開発・販売して利益を得るオーナービジネスのLPを見つけた。

無料オンライン説明会では下記の内容が聞けるようだ。

✓会社員や忙しい方でも取り組めるビジネスとは?
✓自分の中のアイディアを商品化する方法
✓実際にスタートされた方の事例
✓利益率や原価の計算方法
✓Amazonで売るためにはどうすればいいのか?

着々とAmazonでのネット販売事業を拡大させている。
その割には、会社所在地が住宅街にある戸建て住居なのと、法人の電話番号が携帯番号1つだけな点に違和感がある。

かどさか物販大学【Amazon中国輸入専門塾】の”B”李的意見

「今までに稼げなかった人もこれを実施すれば実績を出すことが期待できるノウハウです」
SNSを見る限り、受講生の大半が稼げて、副業の割には高収入が望めそうな印象を受けるが、謳い文句を鵜呑みにするのは危険だ。

受講者から私に寄せられたリアルな口コミは、「中国からの輸入で関税などが高くかかる」「他の人と同じ商品は出せないので大変」「粗悪品で返品対応が多かった」などだった。

ターゲットが中高年ゆえ、転売の未経験者・初心者が、本業の片手間に手を出すのは危険だろう。

門坂征美は、外部の動画にも積極的に出演している。
「FC版Tiger Funding 令和の虎CHANNEL」「フランチャイズチャンネル」「年収チャンネル」など。

そこでの門坂氏は、利益を聞かれるも、経費を除かない利益額を返答したり、月収を聞かれているのに、年収を返答したりしていた。天然なのか意図的なのか分からないが、誤解を生じる言動だ。中国輸入物販での儲けを聞かれているのに、物販大学のスクール運営での儲けを答え、現在は物販は一切していないという。ついには後出しで、過去に情報商材を売っていたと告白した。

そこを、不信に思うか、年収1,000万でも凄いと飛びつくのかが分かれ道だ。
虎たちが指摘した言葉をしっかり聞いてほしい。

副業詐欺:B”李に対して情報提供をするには?

悪質な業者の情報提供は、LINEかX(旧Twitter)DMまで連絡を。

同様な転売スクール関連の過去記事はこちら。

元公務員バイヤー古橋翼のBuymaMasters

関連記事

今回は【元公務員バイヤー古橋翼】が提供している【BuymaMasters】について、まだ情報は少ないが、注意喚起させてもらう。 結論 儲からない可能性大 特に、今後購入を検討している、またはサービスを利用・購入したという方は是非参考にし[…]

株式会社Repassio(リパッシオ)

関連記事

今回は【株式会社Repassio(リパッシオ)】が提供する【ハイブランド商品の卸BUYMA】という副業系商材について情報を入手したため検証させてもらう。 結論 稼げない可能性大 特に、今後購入を検討している、またはサービスを利用・購入し[…]

返金請求したいなら

物販大学【Amazon中国輸入専門塾】を申し込んだ、契約代金を一部でも支払い後悔している人は、まずは落ち着いてこちらの記事を参照証拠集めをしてほしい。

関連記事

【詐欺返金】3つ証拠が必要 少しでも「怪しい」、「詐欺ではないか?」と感じたら、できる限り証拠を残しておくことをお勧めする。 初めてのことで混乱も多いと思うが、これができるかどうかで詐欺の返金交渉の結果が大幅に変わってくる。 大概の人[…]

契約して後悔しているなら、一番手っ取り早いのがクーリング・オフである。
クーリング・オフを伝えても、辞めないよう説得されたり、対応できない、違約金が発生する等と言われるケースもある。
これはクーリング・オフ妨害にあたり、すぐに私がお勧めする専門家へ相談して欲しい。

私がこれまでインタビューや調査を通じて知ることができた、詐欺被害の返金請求に特化したホンモノの仕事をしている先生たちである。

被害に遭ってから相談するまでの時間が早ければ早いほど、返金請求が成功する可能性が高い
また、専門家の代理人を介することで、伝えてしまった個人情報が悪用されるのを防ぐのも重要だ。

1人でも多くの人が被害金を回収できるよう切に願う。

合掌 ”B”李 拝

おすすめの事務所紹介

スマホ副業詐欺・マルチ商法・悪質詐欺サイトを解決することをメイン業務としている司法書士事務所
返金実績11億円超、相談累計2.5万件以上と豊富な実績。

丹誠司法書士法人は、スマホ副業詐欺・マルチ商法・悪質詐欺サイトを取り扱っている司法書士事務所だ。

豊富な実績を持ち、LINEでの無料相談を24時間受け付けている。また、丹誠司法書士法人では、被害に遭われた方の負担をできる限り軽減するため、相談料や着手金を0円とし、安心の成功報酬型を採用している。詐欺に遭ったかどうか確信が持てない場合でも、専門家が無料で事前調査・診断してくれるため、不安な方は相談をお勧めする。

専門家へ無料相談するならこちら