専門家へ無料相談するならこちら

日本最大級のAI大学SHIFT AIの評判は?株式会社SHIFT AI(木内翔大)-”B”李のスマホ副業詐欺暴露チャンネル

日本最大級のAI大学SHIFT AIの評判は?株式会社SHIFT AI(木内翔大)

今回は【株式会社SHIFT AI(シフトエーアイ)】が運営するAIの大学【SHIFT AI 】について、まだ情報は少ないが注意喚起させてもらう。
今後相談が増えていくと思われ、情報が入り次第、順次追記していく。

結論  稼げた人情報ください

特に、今後購入を検討している、またはサービスを利用・購入したという方は是非参考にしてほしい。

SHIFT AIの評判は?

株式会社SHIFT AIが提供するSHIFT AIの広告

初心者でもゼロから月5万、10万以上の収入源を作る方法

0からAI人材に最速最短でなれると謳うAIの大学SHIFT AIには、以下の3つの価値があるという。

  1. 目標設定にあったカリキュラム
  2. 実践的なAIスキルの習得
  3. AI案件のサポート

年間20コース合計600本以上の動画でAIスキルを全て習得可能だそうだ。
もちろんサポートもあるが、膨大な量の動画数で「あぁ~面倒くさい!」「分からない!」とならずに、全て完了できる未経験者・初心者がどれだけいるのだろうか?

契約者の証言によると、下記のように意見は別れるが評判は悪いのは一致していた。

  • 内容が不満
  • すごく難しそうで自分にはできないと思った
  • 消費者センターに相談した

契約して後悔している場合、一番手っ取り早いのがクーリング・オフである。
契約書に記載してあるクーリング・オフ期限を確認してほしい。

しかし、私の相談者はみな「契約書はない」と言うから驚きだ。
そうなると、最初から返金請求に特化した専門家の力を借りた方が解決は早そうだ。

豊富な実績を持つ丹誠司法書士法人

着手金・相談料0円の安心の成功報酬型。LINEの無料相談は24時間受付中

専門家へ無料相談するならこちら

SHIFT AIのサーバー・ドメイン情報

URL:https://my.shift-ai.co.jp/p/r/UA7RRU8O?free4=&free5=

サーバー運営組織 KAGOYA JAPAN Inc.
IPアドレス 133.18.101.84
日本
ドメイン作成日 2023-06-03
登録者情報 株式会社SHIFT AI

SHIFT AIの勧誘手口

知ったきっかけ

  • ネット広告
  • Instagramの投稿

LINE追加後は、無料セミナー(Zoom)に参加し、会員登録を迫られたようだ。
本日限定特別価格」と言われ、Zoom時に申し込んだ人が大半だった。

タレコミがあった誘い文句

  • 副業で誰でも稼げる
  • 初月で40万稼いだ人もいる
  • 初月で100万円稼いだ人もいる
  • 今日だけの特別価格
  • 割引価格は先着〇名

要注意ポイント

参加者が多数いる無料セミナー(Zoom)で本日限定割引価格を先着順で勧誘
契約書がない ※記事作成時点
書面でクーリング・オフの案内が無い ※記事作成時点

SHIFT AIの価格・支払方法

プラン名:月払いプラン
価格:21,780円/月 (税込)

プラン名:生涯学習プラン一括
価格:547,800円(税込)

支払い方法は、銀行振込クレジットカード決済(分割可能)から選べる。

SHIFT AIの特定商取引法に基づく表記

※一部抜粋

事業者の表示 〒150-0002
東京都渋谷区渋谷2丁目24-12 渋谷スクランブルスクエア
株式会社 SHIFT AI
電話番号 03-6555-3510
メールアドレス [email protected]
運営統括責任者 代表取締役 木内 翔大
販売価格 当社が提供する各サービスの申込み画面において表示します。
販売価格、送料等以外に購入者が
負担すべき金額とその内容
当社のサービスを利用するために必要な通信機器及び通信費
なお、通信機器及び通信費の料金は販売事業者又は通信事業者にご確認ください。
返品及びキャンセル 有料メールマガジン、当社が運営するコミュニティへの参加費用は、サービスの性質上、返品及びキャンセルはできません。
引渡時期 有料メールマガジン:支払完了時に配信します。
有料コミュニティ:コミュニティ利用料のお支払い完了と同時に利用が可能になります。

株式会社SHIFT AI(シフトエーアイ)について

株式会社SHIFT AI・会社概要を深掘り

会社名 株式会社SHIFT AI(シフトエーアイ)
代表取締役CEO 木内翔大
所在地 東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア
電話番号 0365553510
設立 2022年(令和4年)3月18日

ネット検索すると簡単にHPが見つかる。

SHIFT AIを提供する株式会社SHIFT AIの会社ホムページ

2022年(令和4年)3月18日に設立された当初の社名は、株式会社10X(テンエックス)だった。僅か1年4か月程度で現在の社名に変更していた。

株式会社SHIFT AI・所在地を探ったら?

JR山手線・埼京線・湘南新宿ライン・東急東横線・田園都市線・東京メトロ銀座線・半蔵門線・副都心線、京王井の頭線、渋谷駅直結の渋谷スクランブルスクエアのようだが、階数は不明。

SHIFT AIを提供している株式会社SHIFT AIの会社所在地地図

(建物写真引用元:東急株式会社の賃貸オフィス)

株式会社SHIFT AIの代表取締役CEO:木内翔大の正体は?

SHIFT AIの広告や、会社HPに顔写真付きでプロフィールも紹介されている。
X(旧Twitter)・Instagram・Facebook・TikTok・YouTubeの木内氏のアカウントがあり広く集客している。

SHIFT AIの”B”李的意見

私的には、以下の点が引っかかり、あまりお勧めしない案件だ。

  • 参加者が多数いる無料セミナー(Zoom)で本日限定割引価格は先着順で勧誘
  • 契約書がない ※記事作成時点
  • 書面でクーリング・オフの案内が無い ※記事作成時点

大勢で無料セミナーを受けている状況で、人数制限ありの割引き価格は先着順ときた。
「申し込みました!」Zoomチャットで報告させ、定員に達するまでカウントしていく。

おや?これは…催眠商法では?と邪推してしまうのは私だけだろうか?
後から冷静になり、解約したいと思う相談者が多いのも頷ける。

催眠術的な手法を導入し、消費者の購買意欲を煽って商品を販売する商法。
最初は無料で客を釣ることから餌づけ商法宣伝講習販売とも呼ばれる。
また、参加者の気分を高揚させるため、希望者に「はい」「はい」と大声で挙手させることからハイハイ商法とも呼ばれる。

“B”李に対して情報提供をするには?

悪質な詐欺業者の情報提供は、LINEかX(旧Twitter)DMまで連絡を。

同様に、スクール案件の過去記事はこちら。
OnLine株式会社

関連記事

今回は【OnLine株式会社】が提供する【コンテンツビジネススクールオンラインアシスト】について検証させてもらう。 今後被害が増えていくと思われ、情報が入り次第、順次追記していく。 結論 後出しマルチ商法の可能性大 特に、今後購入を検[…]

返金請求したいなら

株式会社SHIFT AIのSHIFT AIを契約した、代金を一部でも支払って後悔している人は、まずは落ち着いてこちらの記事を参照証拠集めをしてほしい。

関連記事

【詐欺返金】3つ証拠が必要 少しでも「怪しい」、「詐欺ではないか?」と感じたら、できる限り証拠を残しておくことをお勧めする。 初めてのことで混乱も多いと思うが、これができるかどうかで詐欺の返金交渉の結果が大幅に変わってくる。 大概の人[…]

気になる勧誘方法を踏まえると、証拠集めと同時に詐欺暴露チャンネルがお勧めする専門家へ相談してくれ。

無料で相談でき、LINEは24時間受付だ。私がこれまでインタビューや調査を通じて知ることができた、詐欺被害の返金請求に特化したホンモノの仕事をしている先生たちである。

被害に遭ってから相談するまでの時間が早ければ早いほど、何とかなる可能性が高い。逃げられてしまった後では、どこの事務所にも依頼を受けて貰えなくなる。

また、専門家の代理人を介することで、伝えてしまった個人情報が悪用されるのを防ぐのも重要だ。

1人でも多くの人がお金を回収できるよう切に願う。

合掌 “B”李 拝

おすすめの事務所紹介

スマホ副業詐欺・マルチ商法・悪質詐欺サイトを解決することをメイン業務としている司法書士事務所
返金実績11億円超、相談累計2.5万件以上と豊富な実績。

丹誠司法書士法人は、スマホ副業詐欺・マルチ商法・悪質詐欺サイトを取り扱っている司法書士事務所だ。

豊富な実績を持ち、LINEでの無料相談を24時間受け付けている。また、丹誠司法書士法人では、被害に遭われた方の負担をできる限り軽減するため、相談料や着手金を0円とし、安心の成功報酬型を採用している。詐欺に遭ったかどうか確信が持てない場合でも、専門家が無料で事前調査・診断してくれるため、不安な方は相談をお勧めする。

専門家へ無料相談するならこちら