今回は【株式会社アドバンス】が運営する【LIFE】という副業系商材について情報を入手したため検証させてもらう。
特に、今後購入を検討している、またはサービスを利用・購入したという方は是非参考にしてほしい。
2024/05/22 追記
株式会社アドバンスの被害者を出さない為にも記事にして拡散して欲しいと、熱い思いの有志から情報が寄せられ、料金プラン一覧が入手できた。
特定商取引法に基づく表記を確認すると、プランの商品名が「NEXT自動育成型A.I.システムツール」となっているが、LIFEのマニュアルを受け取った被害者もこの料金プランから選ばされていたのでLIFEのサポートプランで間違いないだろう。











法人名 | 株式会社アドバンス |
運営統括責任者 | 吉本昌代 |
所在地 | 〒533-0033 大阪市東淀川区東中島2-1-21 |
電話番号 | 06-7777-3189,0677773189 |
メールアドレス | [email protected] |
会社ホームページ | https://advance-co.info/ |
商品名 | NEXT自動育成型A.I.システムツール |
販売価格 | 販売ページ内記載の金額をご参照 |
支払方法 | ・クレジットカード ・銀行振込 ・キャリア決済 |
商品代金以外の必要金額 | 振込の場合は振込手数料、インターネット通信料 |
商品の引渡し時期 | 商品代金の決済後1営業日以内に、お申し込みいただいたメールアドレス又はLINEにて、商品データのURLを配信します。 (メールの配信をもって商品の引き渡し完了とさせていただきます。) |
返品不良品について | 不具合や損傷のある商品は、原則として8日以内であれば同じ商品との交換を承っております。 不良品以外の返品・交換はお断りさせていただいております。 予めご了承くださいませ。 |
返品返金について | 返品や返金は、原則的に受け付けておりません。 特別なご事情により返品返金を求める場合はメールもしくはお電話でお問い合わせください。 |
表現及び商品に関する注意書き | (システム名)はインターネットを介してFX自動売買を行うためのシステムです。 本HPに示された表現は、お客様に何らかの利益は効果についての再現性を保証するものではありません。 |
著作権について | このサイト及び情報は、著作権、商標権、その他の知的財産権により保護されています。 このホームページまたはコンテンツ、画像等すべてを、著作権者に無断で使用、複製送信、 頒布、改変、翻訳、デザインの模倣等利用することは著作権法違反となります。 発覚した場合損害賠償として五百万円をご請求します。 |
個人情報のお取扱いについて | 取得した個人情報は許可なく第3者に開示致しません。 |
LIFEについて
「新時代の自動収益」「今すぐできる!!月収30万円以上の自動収益」と謳っている。知識・経験・スキルは不要で24時間365日A.I.が全て代行してくれるようだ。
「収益保障」や「返金保証」もあるので安心できそうだが、一体何で儲けるのかLPを見ただけでは分からない。
サーバー・ドメイン
https://assist-srv.com/camp/felp/
サーバー運営組織 | INTERLINK Co.,LTD. |
IPアドレス | 117.102.214.46 |
国 | 日本 |
ドメイン作成日 | 2022-08-11 |
登録者情報 | 不明 |
具体的に何をするのか?
情報提供によると、LIFE(ライフ)自動育成型A.I.システムを使いFXで儲けるようだ。
副業開始のステップは以下の3つ
- ガイドブック(解説書)と専用アプリをダウンロード
- 簡単な初期設定&サポート
スタッフとお電話で打合せ - 自動システムを稼働して収益を確認&受取り!
これだけで月30万円以上の収入になるなら願ってもない話だ。
勧誘方法・広告掲載場所
情報提供によると、Instagramの広告や、ネットで副業と検索して副業紹介LINEアカウントを追加し紹介されたようだ。
LPのお申し込みフォームから、『お祝い金お受取り』に参加し、公式LINEを追加する。
💱長期的に安定して稼ぎたい!
■収益実績■
✅安定した収入をお約束
✅たったひと月で高収益も可能
✅どなたも日々収益を受取中
全てはご案内システムにお任せ下さい。安心した収益をお約束致します💰
登録料やシステムマニュアル代名目で500円支払い、スタッフと電話で打合せを受ける(06-4400-9221,0644009221,06-7777-4403,0677774403,06-7777-4407,0677774407)のだが、この際に高額なサポートプランの申し込みを迫られるのだ。0円のサポートプランもあるが、何のサポートも無いので、実質有料サポートを選ばざるを得ない。
高額ゆえに申し込みを躊躇するも、勧誘時に以下の様に言われ、誰でも簡単に稼げて安心だと誤認して申し込んでしまったようだ。
- 収益保障がある
- 1月で30万円は稼げる
- サポートプラン代金の元は取れる
AnyDesk(エニーデスク)で画面共有しながら消費者金融から借入れを指示されたとの証言もある。
価格・支払い方法
商品名:システムマニュアル
価格:500円
支払い方法は、銀行振込、クレジットカード決済、キャリア決済から選択する。
サポートプランの価格は0円から160万円程のようだ。
情報提供によると100万円以上のサポートプランを勧められた人が大半だった。
銀行振込先の口座名義人は販売会社ではなかったとの証言もあり。どうやら自社口座ではなく、収納代行会社を利用しているようだ。引き続き決済方法の情報を求む。
特定商取引法に基づく表記
販売事業者 | 株式会社アドバンス |
販売責任者 | 吉本昌代 |
所在地 | 〒532-0011 大阪市淀川区西中島三丁目8番15号 |
電話番号 | 06-4400-9223,0644009223 |
[email protected] | |
電話受付時間 | AM10:00~PM18:00 |
お支払方法 | クレジットカード決済、銀行振込 |
販売価格 | 弊社販売ページをご参照ください。 |
返金・クーリングオフについて | 当該商品は、情報、デジタルコンテンツという性質上、以下に定める返金保証規定に従った返金の場合を除いては、返品及び返金をお受けできませんので、ご注文前に商品内容やご利用環境を十分にご確認の上、お申し込みください。 本商品及び弊社提供サービスが提示する表現や再現性には個人差があります。効果や利益を保証したものではございません。 |
返金保証規定 | 本商品には返金保証がございます。本商品の電子書籍を熟読し熟知して頂き、当社が本商品で推奨するウェブサイト内で収益審査を通過した後、収益が1円も発生しない場合には、返金保証の対象となり、以下に定める当社の審査が完了し次第、本商品の代金(マニュアル代)を返金いたします。
返金保証の適用をご希望される場合、 上記資料を当社にご提出ください。当社の審査が完了し次第、ご返金させていただきます。 |
動作環境 | パソコン OS:Mac OS X v10.6以降 コンピュータ当体(CPU/メモリ/ハードディスク):Mac OS X v10.6以降でサポートされるコンピュータ 解像度:解像度XGA(1024×768)以上 Webブラウザ:Safari 5.1以降、firefox20以降、chrome25以降 OS:Windows XP/Vista/7/8/10 コンピュータ当体(CPU/メモリ/ハードディスク):Windows XP以降でサポートされるコンピュータ 解像度:解像度XGA(1024×768)以上 Webブラウザ:IE 10以降、firefox20以降、chrome 25以降 スマートフォン (Android端末) ・Chrome ・ブラウザ (iPhone端末) ・Safari ※iPad等のタブレット端末からもご利用いただけます。 |
株式会社アドバンスについて
概要
所在地 | 〒533-0033 大阪市大阪府東淀川区東中島2-1-21 |
代表取締役 | 吉本昌代 |
電話番号 | 06-4400-2674,0644002674, 06-7777-3328,0677773328,06-7777-3329,0677773329 |
メールアドレス | [email protected] |
公式LINEから会社HPを教えられた。ちなみに、自身でネット検索しても見つけられない。
法人登記もされていた。
所在地
法人登記や会社HPに掲載されている「大阪市大阪府東淀川区東中島2丁目1番21号」を検索したところ、大阪メトロ御堂筋線西中島南方駅から徒歩9分の賃貸マンションだった。
(建物写真引用元:womanCHINTAI)
特定商取引法に基づく表記には、現に活動している住所を記載するので「大阪市淀川区西中島三丁目8番15号」となっている。こちらは地下鉄御堂筋線西中島南方駅から徒歩3分の新大阪松島ビルのようだ。
(建物写真引用元:Quick Service)
代表取締役:吉本昌代について
残念ながら個人の特定には至らなかった。引き続き吉本昌代の情報を求む。
LIFE申し込み後はどうなる?
利益保障もあり安心していられた、簡単に儲かったとの情報が入るどころか、「解約したい」「消費者金融から借入を指示されて後から不安になった」と評判はすこぶる悪い。
”B”李的意見
悪質業者がよく使う手口だが、高額プランの費用が元手では足りない人に対し、AnyDesk(エニーデスク)を使用し、遠隔操作で消費者金融から借入させるケースがある。
AnyDesk(エニーデスク)は、パソコンを遠隔操作でき、本来は便利なツールで日本を含めて世界中で10万人近い人が使用している。簡単に遠隔操作できることからリスクも高い。被害者は、よく分からないまま業者に任せてしまい、思うがままにされてしまうのだ。
高額な契約を「お金が無い」と言って断る消費者に対して、事業者がサラ金等の貸金業者から借金させたり、クレジット契約を組ませる行為をクレ・サラ強要商法と言う。年々増加しており、国民生活センターでも注意喚起している。
(引用元:独立行政法人国民生活センター)
ここでは、20歳代が狙われていると書かれているが、消費者金融から初めて借入する場合は、信用情報を調べても借入履歴が無い状態なので狙われやすい。同日なら複数社の借入申請が通ってしまうからだ。悪質業者に遠隔操作されるケースは、嘘の収入を入力され借入申請されてしまう恐れもあるので、年齢問わず注意して欲しい。
他にもこの業者がやらかしている点は勧誘文句である。
- 安定した収入
- どなたも日々収益を受取
- 1月で30万円は稼げる
- サポートプラン代金の元は取れる
これらは、将来における変動が不確実な事項について、確実であると告げている。他にも、実際の数字より異なることを伝えていれば、契約の重要事項について事実と違う説明をすることにもなりえる。
よって、不実告知並びに断定的判断の提供に該当し、消費者契約法第4条1項1号及び同法同項2号に違反している可能性が高いと言える。
第四条
消費者は、事業者が消費者契約の締結について勧誘をするに際し、当該消費者に対して次の各号に掲げる行為をしたことにより当該各号に定める誤認をし、それによって当該消費者契約の申込み又はその承諾の意思表示をしたときは、これを取り消すことができる。一 重要事項について事実と異なることを告げること。当該告げられた内容が事実であるとの誤認
二 物品、権利、役務その他の当該消費者契約の目的となるものに関し、将来におけるその価額、将来において当該消費者が受け取るべき金額その他の将来における変動が不確実な事項につき断定的判断を提供すること。当該提供された断定的判断の内容が確実であるとの誤認(消費者契約法 第4条1項1号・第4条1項2号)
FXの最大の魅力は、証拠金として預けた資金の何倍もの取引が可能な事である。その半面、予想を外せば大きな損失を被る可能性もあり、元本保証はされていない。損害の拡大を防ぐ仕組みはあれど、利益保証などできる代物ではない。
”B”李に対して情報提供をするには?
悪質な詐欺業者の情報提供は、LINEかX(旧Twitter)DMまで連絡を。
同様にFXで自動売買ツールを用いる悪徳業者はこちら
合同会社ライフデザインのREVERSE(リバース)
今回は東京都渋谷区にある【合同会社ライフデザイン】が販売する【REVERSE(リバース)】についての情報を入手したため検証させてもらった。 結論 スマホ副業詐欺の可能性大 ここから詳しく見ていくので、特に今後購入の検討をしている、ま[…]
合同会社副のジョブアシスト
本日は【合同会社副】が運営する【ジョブアシスト】という副業系商材について情報を入手したため検証させてもらう。この副業系商材は多数の被害報告が寄せられているので要注意だ。 結論 スマホ副業詐欺の可能性大 特に、今後購入を検討している、また[…]
株式会社転のFX自動売買サポート
本日は【株式会社転】が運営する【FX自動売買サポート】という副業系商材について情報を入手したため検証させてもらう。この副業系商材は被害が拡大しているので要注意だ。 結論 スマホ副業詐欺の可能性大 特に、今後購入を検討している、またはサー[…]
被害者になってしまったら
LIFEに申し込みをした、契約代金を一部でも支払ってしまったという方は、こちらの記事を参照し、まずは証拠集めに取りかかってくれ。
【詐欺返金】3つ証拠が必要 少しでも「怪しい」、「詐欺ではないか?」と感じたら、できる限り証拠を残しておくことをお勧めする。 初めてのことで混乱も多いと思うが、これができるかどうかで詐欺の返金交渉の結果が大幅に変わってくる。 大概の人[…]
高額なサポートプランを電話勧誘で契約してしまった場合、一番手っ取り早いのがクーリング・オフである。契約書に記載してあるクーリング・オフ期限を確認して欲しい。
しかし、自分でクーリング・オフの手続きをしようとしても、期限内なのに違約金がかかると言われたり、返答待ちしていたら期限を過ぎてしまったなど、誠意を感じられない対応をされる事もあり得る。
そこで、すぐに詐欺暴露チャンネルがお勧めする専門家へ相談して欲しい。被害に遭ってから相談するまでの時間が早ければ早いほど、何とかなる可能性が高いからだ。
また、専門家の代理人を介することで、伝えてしまった個人情報が悪用されるのを防ぐのも重要である。一度でも詐欺にかかってしまった被害者の情報はカモリストとして詐欺集団間でやり取りされているのは周知の事実だ。
今この瞬間にも動き出すんだ。1人でも多くの人が被害金を回収できるよう切に願う。
合掌 “B”李 拝