今回は【SIX BOAT運営事務局】が提供している、【SIX BOAT】というサイトについて検証させてもらう。
特に、今後購入を検討している、またはサービスを利用・購入したという方は是非参考にしてほしい。
SIX BOATについて
「誰でも簡単に稼げる今話題の「ボートレース」!」「1日にして100万円以上の利益も可能に!」と、ギャンブルにおいてここまで言い切るのはどんなもんなのか逆に興味が湧いてくる。
具体的に何をするのか?
舟券の購入準備が出来たら、サイトの担当と連絡を取りポイント購入して有料情報に参加をする。参加後は、提供時間になれば買い目公開のメールが届くので、記載されている通りに舟券を購入する。
勧誘方法や広告掲載場所
情報提供によると、TikTokで知り合った「競艇みーちゃん」というアカウントからサイトを教えてもらったそうだ。競艇みーちゃんは、札束を見せるなどいかにも稼いでいる様子をTikTokやInstagramにアップロードし、興味を持った人をLINEに誘導している。
LINE追加後、おすすめの競艇予想サイトランキングを書いたブログに誘導される。
ブログではSIX BOATについて
- 【特別情報】の精度が良すぎる
- 担当のオススメプランが死ぬほど強い
- 万舟の狙い目が的確
などと説明している。
他にも、YouTubeの動画で紹介されたケースもあった。
サイトに登録するためには、「SIX BOAT」というアカウントとLINEの友達登録が必要となる。
サイト登録後は、サイトの代表と担当者から挨拶のメールが届き、その後、有料情報利用を促すメールが届く。
メールでは有料情報について「圧倒的実力」「最高峰制度」「今年1の期待値」など期待を煽る言葉が書かれているが、勝率は不明である。
価格・支払い方法
各種プランへの参加は、1Pt=100円のポイント制となっている。
- プラン名:プロトタイプ
参加費用:0Pt
獲得目標:2万円 - プラン名:ミニマムONE
参加費用:80Pt
獲得目標:5万円 - プラン名:ミニマムTWO
参加費用:160Pt
獲得目標:10万円 - プラン名:デイズモール
参加費用:300Pt
獲得目標:30万円 - プラン名:ナイトスモール
参加費用:300Pt
獲得目標:30万円 - プラン名:デイミディアム
参加費用:500Pt
獲得目標:50万円 - プラン名:ナイトミディアム
参加費用:500Pt
獲得目標:50万円 - プラン名:デイラージ
参加費用:1,000Pt
獲得目標:100万円 - プラン名:ナイトラージ
参加費用:1,000Pt
獲得目標:100万円 - プラン名:デイエクストラ
参加費用:2,000Pt
獲得目標:200万円 - プラン名:ナイトエクストラ
参加費用:2,000Pt
獲得目標:200万円 - プラン名:デイドリーム
参加費用:3,000Pt
獲得目標:300万円 - プラン名:ナイトドリーム
参加費用:3,000Pt
獲得目標:300万円 - プラン名:マキシマム
参加費用:5,000Pt
獲得目標:500万円
サイトに記載されているプラン情報は上記の通りだが、他にも「≪ガブリエル≫」や「ファラオ」、「セレナーデ」などという特別プランがあるようだ。購入者から引き続き情報を求む。
支払い方法は、銀行振込とクレジットカード決済が選択できる。
特定商取引法に基づく表記
販売事業者 | SIX BOAT運営事務局 |
運営サイト | SIX BOAT |
所在地 | 東京都渋谷区円山町6-7 |
運営・販売責任者 | 長谷部 栄治 |
連絡先 | 03-6427-3648 [email protected] |
営業時間 | 平日10:00~19:00 定休日:日曜日 |
商品の種類 | デジタルコンテンツ |
販売価格 | ポイント制(1pt=100円) 価格は商品ごとに記載しております (1)プロトタイプ『0pt 2万目標』 (2)ミニマムONE『80pt 5万目標』 (3)ミニマムTWO『160pt 10万目標』 (4)デイスモール『250pt 20万目標』 (5)ナイトスモール『300pt 25万目標』 (6)デイミディアム『500pt 40万目標』 (7)ナイトミディアム『600pt 50万目標』 (8)デイラージ『1000pt 100万目標』 (9)ナイトラージ『1500pt 150万目標』 (10)デイエクストラ『2000pt 250万目標』 (11)ナイトエクストラ『2500pt 300万目標』 (12)マキシマム『5000pt 500万』 |
お支払い方法 | ・銀行振込 ・クレジット ※(一部のクレジットカードはUSD建てとなります為、決済時の為替レートによって請求額が異なる場合がございます。) 支払い期限 商品・サービス提供前の前払い制となります。 商品代金以外の費用 通信費、振込み手数料はお客様のご負担となります。 引渡し日時 競艇開催日の当日に特設ページにて引き渡し。 返品(返金)に関する特約 ポイントの返金は受け付けておりません。 デジタルコンテンツでの情報サービスという商品の性質上、返金は行っておりません。 また、返品依頼も受け付けておりません。 |
SIX BOAT運営事務局について
概要
SIX BOAT運営事務局のHPは見つからなかった。
所在地
特商法に記載されたSIX BOAT運営事務局の住所「東京都渋谷区円山町6-7」について調べたところ、渋谷駅から徒歩5分のレンタルオフィスのようだ。
運営・販売責任者:長谷部栄治について
残念ながら、個人の特定には至らなかった。
SIX BOATでプラン購入後はどうなる?
今のところ、SIXBOATで簡単に稼げたという情報は入っていない。
”B”李的意見
SIX BOATについて、TikTok・Instagram・YouTube・ブログなどでおすす勧めしている人もいるが、これらはLPサイトへ誘導するためのステマだろう。
運営元が同じなのか、アフィリエイト収入を得るためなのかは不明だが、SIX BOATを勧められても使わない方がいい。
プロトタイプの無料情報を試してみたが、3連単の買い目を5通り予測してもらったところすべて外れた。1点2,000円購入するように推奨しているため、1万円の損となる。しかし、予想内容自体は、日刊スポーツの直前予想と似通っていたため、イレギュラーな自体がない限り当たる可能性も高かったのだろう。偶然でも当たってしまえば、他の有料情報も信用できるものだと感じて課金してしまうのではないだろうか。
また、SIX BOATのサイトには
- 1日にして100万円以上の利益も可能に!
- 「勝ち続ける」買い目をご提供可能
- 「500万円」という超々高配当をお届けすることを実現しております
などと記載されている。
このような誘い文句は、不実告知並びに断定的判断の提供に該当し、消費者契約法第4条1項1号及び同法同項2号に違反している可能性が高いと言える。
第四条
消費者は、事業者が消費者契約の締結について勧誘をするに際し、当該消費者に対して次の各号に掲げる行為をしたことにより当該各号に定める誤認をし、それによって当該消費者契約の申込み又はその承諾の意思表示をしたときは、これを取り消すことができる。
一 重要事項について事実と異なることを告げること。当該告げられた内容が事実であるとの誤認
二 物品、権利、役務その他の当該消費者契約の目的となるものに関し、将来におけるその価額、将来において当該消費者が受け取るべき金額その他の将来における変動が不確実な事項につき断定的判断を提供すること。当該提供された断定的判断の内容が確実であるとの誤認(消費者契約法 第4条1項1号・第4条1項2号)
“B”李に対して情報提供をするには?
悪質な詐欺業者の情報提供は、LINEかX(旧Twitter)DMまで連絡を。
被害者になってしまったら
SIXBOATに申し込みをした、代金を一部でも支払いしてしまったという人はまずは落ち着いてこちらの記事を参照し証拠を集めて欲しい。
【詐欺返金】3つ証拠が必要 少しでも「怪しい」、「詐欺ではないか?」と感じたら、できる限り証拠を残しておくことをお勧めする。 初めてのことで混乱も多いと思うが、これができるかどうかで詐欺の返金交渉の結果が大幅に変わってくる。 大概の人[…]
証拠集めと同時に、詐欺暴露チャンネルがお勧めする専門家へ相談をしてくれ。被害に遭ってから相談するまでの時間が早ければ早いほど、何とかなる可能性が高い。逃げられてしまった後では、どこの事務所にも依頼を受けて貰えなくなる。
また、メールや電話営業時に個人情報を伝えてしまった人もいるだろう。専門家の代理人を介することで、今後それらの情報を悪用されるのを防ぐことも重要だ。1人でも多くの人が被害金を回収できるよう切に願う。
合掌 “B”李 拝