本日は【株式会社ベスト】が販売している、副業商材【System(システム)】について情報を入手したため検証させてもらう。
特に、今後購入を検討している、またはサービスを利用・購入したという人は是非参考にしてほしい。
System(システム)について
株式会社ベストが運営している「System(システム)」は、「動画を再生して稼げる即報酬GETのスマホ副業」らしく、簡単な作業で即日10万円の報酬が発生すると謳っている。実際の副業の中身は、アフィリエイトのようだ。
System(システム)は具体的に何をするのか?
適性診断を受けたあと「スタートアップセット」の購入を勧められる。スタートアップガイドには、「動画を見るだけで稼げる副業」として、CMサイトへの登録方法などが紹介されているが、この部分はほんの少しだけで、大部分は、ブログ作成方法などのアフィリエイトのやり方が説明されている。内容は、正直なところ自分で調べられることばかりで、大きく稼げるような有益な情報は書かれていない。
つまり、Systemが言う「動画視聴だけで稼げる」というのは建前で、アフィリエイトを始めさせるためのスタートアップガイドであり、その後の高額なサポートプランの電話勧誘へと繋げることが真の目的である。
System(システム)の勧誘方法や広告掲載場所
情報提供によると、副業紹介サイトやインスタなどのSNSで紹介されたケースが多いようだ。
ここから共通して販売LPへと誘導」され、最終的には運営のLINE公式アカウントに繋げられたようだ。
LPにはいくつかパターンがあるようで、中には、最大7万5,000円の現金がもらえるというキャンペーンで、LINE追加を促しているものもあった。
ただし、いずれの場合も勧誘当初は一切アフィリエイトには言及されていないという。
System(システム)の価格・支払い方法
商品内容:スタートアップセット(スタートアップガイド、適正診断ナビ、電話オペレーション)
初期費用は1,980円
決済方法:キャリア決済、クレジットカード決済、コンビニ決済、PayPay決済、銀行振込(いずれも代行会社は不明。)
特定商取引法に基づく表記
販売事業者 | 株式会社ベスト |
運営責任者 | ⽥村 ⿓之介 |
所在地 | 〒162-0807 東京都新宿区東榎町2-9 田中ビル201 |
電話番号 | 0120-157-085 |
[email protected] | |
受付時間 | 11:00~21:00 |
お支払時期 | ご注文時に、お支払いください。 |
お支払方法 | 銀行振込、クレジットカード決済、キャリア決済、コンビニ決済、PayPay決済がご利用いただけます。 |
販売価格 |
弊社販売ページをご参照ください。 |
販売価格以外で発生する費用に関する項目 | 本WEBサイトのページ閲覧、WEBコンテンツ購入、及びソフトウェアのダウンロード等に必要な インターネットの接続料金‧通信料金。銀行振込の場合は振込手数料、キャリア決済‧コンビニ 決済の場合は決済手数料がかかります。各種手数料はお使いの銀行や振込時間帯、ご利用の携 帯会社やご契約内容によって金額が異なる場合があります。 |
商品の引渡時期 |
決済確認後、3営業日以内でのお渡しとなります。 |
商品引渡方法 |
当社からの電話、もしくはお送りするメール・メッセージ内から閲覧、URLよりダウンロードとなります。 |
返金‧返品‧キャンセルについて |
本サービスは、コンテンツの性質上、次の場合を除き、申し込み後のお客様都合によるキャンセ ルはお受けできません。 本サービスは購入者自身からの申し出によって任意解約が可能です。
■ 早期中途解約(お申込み日から、14日以内に解約を希望する場合) 早期中途解約を希望する場合は当社が規定する申請フォームにて購入者自身が手続きをして いただく必要があります。 早期中途解約の場合、プラン料金から60%を(解約手数料+早期解約事務手数料)として差し 引き残り40%をプラン毎のサポート期間で日割り計算した金額を最大とし、提供したサポート、 サービスの多寡により、双方合意のもと定めた金額を返金するものとします。 ■ 中途解約 中途解約を希望する場合は当社が規定する申請フォームにて購入者自身が手続きをしていた だく必要があります。 中途解約の場合、プラン料金から50%(解約手数料)を差し引き、残り50%をプラン毎のサポート 期間で日割り計算した金額を最大とし、提供したサポート、サービスの多寡により、双方合意の もと定めた金額を返金するものとします。 |
動作環境 |
パソコン OS:Mac OS X v10.6以降 コンピュータ当体(CPU/メモリ/ハードディスク): Mac OS X v10.6以降でサポートされるコンピュータ 解像度:解像度XGA(1024×768)以上 Webブラウザ:Safari 5.1以降、firefox20以降、chrome25以降 OS:Windows XP/Vista/7/8/10 コンピュータ当体(CPU/メモリ/ハードディスク): Windows XP以降でサポートされるコンピュータ 解像度:解像度XGA(1024×768)以上 Webブラウザ:IE 10以降、firefox20以降、chrome 25以降 スマートフォン (Android端末) ・Chrome ・ブラウザ (iPhone端末) ・Safari ※iPad等のタブレット端末からもご利用いただけます。 |
株式会社ベストについて
概要
System(システム)を運営している株式会社ベストについて調べたところ、HPを発見した。
また、法人登記はきちんとされているようで、特商法表記の住所とも一致した。令和4年7月付近で登記されているようで、比較的新しい会社であることが分かった。
ネットの口コミなどを見る限りではあまり評判が良くないようだ。中には株式会社ベストおよびSystem(システム)をベタ褒めしているサイトもあったが、よく見てみるとペライチで作成された自社の記事LPだった。

株式会社ベストの所在地
特商法に記載されている住所「〒162-0807東京都新宿区東榎町2-9 田中ビル201」を調べたところ、田中ビルは賃貸事務所/オフィスのようだ。
運営責任者 田村龍之介について
運営責任者である田村龍之介について調べてみたが、同姓同名が多く、SNSのアカウントなどを特定することはできなかった。
また、ネット上で検索した限りでは、メディアや実績なども見つけることはできなかった。
System(システム)を購入後はどうなる?
System(システム)に加入して稼げたという情報は今のところ一切寄せられていない。
System(システム)について”B”李的意見
今回は、【株式会社ベスト】が運営している【System(システム)】について取り上げた。
宣伝文句として「動画を見て報酬が得られる」と謳っていたものの、その実態は、CMサイトでのポイ活が紹介されているだけで、最終的にアフィリエイトの高額サポートプランを売りつけようとするものであった。
事前の勧誘段階ではアフィリエイトについて一切触れられていないため、広告の宣伝につられて、騙されてしまう人も少なくないだろう。
ちなみに、実際にCMサイトで動画を見て、株式会社ベストが謳うように10万円の報酬を得ようとするのはかなりの難関だ。
まず、動画1回視聴につき獲得できるポイントは、1~10ポイントだ。そして、1ポイント=0.5円換算で現金と交換できる。ということは、現金10万円分を稼ぐには、少なくとも動画を2万回視聴する必要がある。
なお、ポイント付与は初回視聴時の1回のみになる。そもそもサイトに掲載されている動画の本数もそこまで多くはない。また、ポイントが付与されるのは動画を視聴してから1ヶ月後となっている。
つまり、10万円という金額はおろか「即報酬GET」すら現実的には不可能だ。

ところで、アフィリエイトでどれだけ稼げるのかも簡単に調べてみた。
日本アフィリエイト協議会が、2020年に1000名を対象に行った調査では、「月1万円以上のアフィリエイト収入があるアフィリエイトサイト運営者は全体の13.3%」だそうだ。
収入が0円~1万円以内の人は、全体の86.7%にものぼる。アフィリエイトで月1万円以上稼ぐだけでも、かなり難しい。
さらに、回答者のうち50.5%が、アフィリエイト歴5年以上だったそうだ。
「時間と労力をかけ、しっかりとサイトを運営・管理している人ほど、アフィリエイトで高い収入を得られる傾向にある」と示されている。

つまり、アフィリエイトも、即高収入が得られるような甘い世界ではない。株式会社ベストが謳うような成功例は、知識や経験など様々な条件と、かつ運を併せ持った一部の人だけがなしえると言えるだろう。
System(システム)に限らず、広告や勧誘時点では「簡単」「即日報酬」などと謳いながら、実際の中身が違ったという悪質な副業事例はかなり多い。
消費者庁でも同様の事例に注意喚起がされている。
令和3年6月以降、「1日の作業時間10分」の簡単な作業をするだけで稼ぐことができるなどというLINEのメッセージをきっかけに、最初に副業のガイドブックを購入させられた後、電話勧誘により高額なサポートプランを契約させられたという相談が各地の消費生活センター等に数多く寄せられています。
消費者庁が調査を行ったところ、株式会社レイズ及び株式会社ゼニスが、消費者の利益を不当に害するおそれのある行為(虚偽・誇大な広告・表示及び断定的判断の提供)を行っていたことを確認したため、消費者安全法(平成21年法律第50号)第38条第1項の規定に基づき、消費者被害の発生又は拡大の防止に資する情報を公表し、消費者の皆様に注意を呼びかけます。また、この情報を都道府県及び市町村に提供し、周知します。
消費者庁 https://www.caa.go.jp/notice/entry/030231/
ガイドブックなどを購入するまでに具体的な副業内容の説明が一切なかったり、根拠がないにも関わらず「必ず」「絶対」「儲かる」などと宣伝している場合は特に注意だ。
うまい話を鵜呑みにせず、よく調べた上で判断してほしい。
“B”李に対して情報提供をするには?
悪質な詐欺業者の情報提供は、LINEかTwitterDMまで連絡を。
被害者になってしまったら
株式会社ベストの「System(システム)」に申し込みをした、契約代金を一部でも支払いしてしまったという方はこちらの詐欺被害に遭ってしまった人向けの記事を是非参照してほしい。
【詐欺返金】3つ証拠が必要 少しでも「怪しい」、「詐欺ではないか?」と感じたら、できる限り証拠を残しておくことをお勧めする。 初めてのことで混乱も多いと思うが、これができるかどうかで詐欺の返金交渉の結果が大幅に変わってくる。 大概の人[…]
特に最近では、契約の際に無理やり借り入れまでさせることがあるらしい。
「ANYDESK(エニーデスク)」というPCを遠隔操作できるアプリを使い、一度に複数の消費者金融へ借り入れの申し込みをさせ、かき集めた100~300万円を業者が詐取する手口が流行っているそうだ。
これらの方法で支払いしてしまったという方がいたら、今すぐに詐欺暴露チャンネルがお勧めする専門家への相談をしてくれ。被害に遭ってから相談するまでの時間が早ければ早いほど、何とかなる可能性が高い。
合掌 ”B”李 拝