専門家へ無料相談するならこちら

株式会社アクト(ACT)LCTの副業Life Net supportはスマホ副業詐欺の可能性大!【有料マニュアルLife Creationの中身は?】-”B”李のスマホ副業詐欺暴露チャンネル

株式会社アクト(ACT)LCTの副業Life Net supportはスマホ副業詐欺の可能性大!【有料マニュアルLife Creationの中身は?】

本日は【株式会社アクト(ACT)】が販売している、副業商材【Life Net support】について情報を入手したため検証させてもらう。

結論 スマホ副業詐欺の可能性大

この商材は、短期間で商品名を【Life Creation support】【Life Net support】などに変更している。サイト名LCTもかつてはAST、マネレボ(Money Revolution)、ADGRAM(アドグラム)、lifestyle innovation suppot だった。
特に、今後【Life Net support】を検討している人や、既に【Life Creation support】のサービスを利用・購入したという人は是非参考にしてほしい。

Life Net supportについて

株式会社アクト(ACT)が運営している「Life Net support」は、簡単な作業で即日報酬が発生すると謳っている。実際は、有料マニュアルや高額サポートの売り付けだ。赤枠内のサイト名はコロコロ変わる。

具体的に何をするのか?

有料マニュアル「Life Creation」には、自分の好きな事をnoteで記事にして、有料販売することにより収益を得る副業と説明されている。マニュアル名称もコロコロ変わり「Lifestyle innovation」だったこともある。

  • 私たちが提案するLCTは①簡単で②安定して③ずっと続けられるこのような副業になっております
  • これらの副業のデメリットを解消した今最も簡単で始めるべき副業です
  • 私達LCTが注目したのが、こういったSNSサービスの中でnoteです
  • この超優良メディアで簡単に収益を上げる方法を伝授いたします

更に、マネージメントプランに加入すると、LifeNetライティングシステムツールこと投稿用記事作成アシストシステムLife Creative Toolが使える。
このオリジナルシステムは、文章のアイデア発掘から分析・校正・添付画像の検索やライティング管理等、様々なシーンに添った文章表現を丁寧にサポートしてくれるというのだ。

全てのマネージメントプランに特別カリキュラムやチャットサポート、電話サポートもあるようだ。

勧誘方法や広告掲載場所

情報提供者によると、自身で副業と検索し広告を見つけたり、InstagramやTikTokの広告で知りLINE登録したようだ。デジタルBOOKを2,000円から3,000円購入後、仕事開始となる。

その後、電話サポートの予約をさせ、「3か月ぐらいで50万は稼げる」「サポートがつくから払った金額は取り戻せる」「簡単に儲けられる」等と高額プランの購入を迫る

価格・支払い方法

プラン名だけは、同じだが商品名やサポート名は以下のようにコロコロ変わるそうだ。
Life Creation support ロイヤルプラン
Life Net support ロイヤルプラン
チャットサポートなど、サポートがつくのは最低でも10万円〜となっている。最高額のロイヤルプランは150万円だ。

決済方法は、銀行振込または、クレジットカード決済が利用できる。
高額で支払いが足りないと消費者金融数社から借り入れするよう促されたとの情報あり。

特定商取引法に基づく表記

事業者 株式会社アクト
運営統括責任者 岡田芳弘
会社ホームページ https://actact.jp/
所在地 東京都中野区東中野1丁目46-3
電話番号 03-6279-1080
e-mail [email protected]
受付時間 平日10時~19時(日曜祝日休業)
販売価格 デジタルコンテンツの販売価格は本コンテンツの詳細画面内の購入手続きを行う付近に表示されております。
商品引渡し方法 商品購入代金決済完了後、2営業日以内に当社よりお送りする電子メール内ダウンロードリンクより引渡しとさせていただきます。
※メールの設定などで当社のメールが届かない場合は設定等を変更してもらい再送するものとする。
商品代金以外の必要料金 銀行振込の場合は振込手数料、ビジネスにおいてかかるインターネット通信料、またはスマートフォン、携帯電話におけるパケット通信料(通信料に関しましてはご契約いただいてる携帯会社へお問い合わせください)
ご質問がございましたらお問い合わせください。
デジタルコンテンツ等の利用可能時期 代金決済完了後、2営業日以内。(ただし、連休等は除く)
※当社営業時間内の場合、購入取引完了後にお送りするメール内ダウンロードリンクより随時観覧可能になります。
表現及び商品に関する注意書き 本商品および当社提供サービスに示された表現や再現性には個人差がございます。
必ずしも利益や効果を保証したものではございません。
お支払方法 ・銀行振込
・クレジットカード決済
・その他、購入に携わる決済を代行する会社が提供しているお支払方法
返金・返品について 特商法に基づく交付書面を受領された日から8日を経過するまでは、クーリング・オフ(書面により無条件で契約解除を行うこと)が可能です。
※上記にも記載しておりますが必ず書面にて手続きをしてくださいますようよろしくお願い致します。
クーリング・オフ期間経過後は、
・デジタルコンテンツという商品の性質上、返品返金には応じかねます。
ただし、契約期間内は中途解約は可能となります。
・納品完了後に「思っていたのと違ったから」「気が変わったから」といった理由での返品返金は一切できませんのでご購入の際は、慎重にご検討ください。ただし、下記の場合はクーリング・オフ期間経過後であっても、全額返金致します。
・申し込んだ商品とはまったく別のものが届いた。(イメージと違ったなどはこれに含まない)
・商品が破損・故障していたにも関わらず、対応をせずに修理交換に応じなかった場合。
著作権について 当社のサイト及び情報すべてにおいて、著作権、商標権、その他、知的財産権で保護対象となっております。
本サイトの画像、デザイン、商品名などを承諾なしに、転載、複製、出版、放送、公衆送信する等に使用された場合は、著作権法違反となります。いかなる形でも無断で転用された場合は法的処置をとらせていただきます。
免責事項 当社では、デジタルコンテンツを提供するにあたり、法令遵守をもとに情報公開しておりますが、商品の特性上、必ずしもその効果を保証するものではございません。
また、当社コンテンツを利用し、万が一何らかの損害、トラブル等が生じた場合であっても、当社及びその責任者は一切の責任は負いません。第三者の情報を含んだ内容を公開しておりますが、個人的な許可を取ったうえで、その第三者本人の公開情報をもとに公開しておりますので、その正確性はなどに対して当社が責任を負うことは一切ございませんので、あらかじめご了承ください。
ご購入の際は、判断、ご認識、その他ご購入に関する事柄すべてをご購入者様の判断でお願い致しております。
動作環境 <Windows>
OS:Windows XP/Vista/7/8/10
コンピュータ当体(CPU/メモリ/ハードディスク):Windows XP以降でサポートされるコンピュータ
解像度:解像度XGA(1024×768)以上
webブラウザ:IE 10以降、Firefox 20以降、chrome 25以降
<Macintosh>
OS:Mac OS X v10.6 以降
コンピュータ当体(CPU/メモリ/ハードディスク):Mac OS X v10.6以降でサポートされるコンピュータ
解像度:解像度XGA(1024×768)以上
webブラウザ:safari5.1以降、Firefox20以降、chrome25以降
<スマートフォン>
(Android端末)
・chrome
・ブラウザ
(iPhone端末)
・safari
※タブレット端末からもご利用いただけます。

 株式会社アクトについて

概要

ネット検索すると簡単に会社のHPが見つかった。

法人登記されていることも確認できた。

                                (引用元:国税庁法人番号公表サイト

所在地

特商法に記載されている住所「東京都中野区東中野1丁目46番3号サンウッド302」を検索したところ、「サンウッド」はごく普通のマンションのようにみえる。

運営統括責任者:岡田芳弘について

調べてみたが、残念ながら個人の特定には至らなかった。会社のHPにも顔写真は掲載されていない。

Life Net supportを購入後はどうなる?

電話勧誘時に言われた「300万プラン3か月で200万以上稼げる」「60万(プレミアムプラン)で80~100万は稼げる」の言葉通りに稼げたという情報は入っていない

”B”李的意見

プラン購入後、クーリング・オフ期間内に解約を申し出たが、「お客様の為に作ったシステムであり、システム上出来ないと言われた」など、クーリング・オフに応じて貰えなかったという情報もある。なんとも悪質だ。

クーリング・オフは、悪質商法などから消費者を守る法律であり、一旦契約の申し込みや締結をした場合でも、一定の期間内であれば無条件で契約の申し込みを撤回・解除することができるというものである。

特定商取引に関する法律
消費者のクーリング・ オフの行使を妨害するこのような事業者の行為は、特定商取引法において罰則をもっ て禁止されており、違反すれば2年以下の懲役又は300万円以下の罰金又はそれら 併科(70条)の対象となる。

また、「3か月ぐらいで50万は稼げる」「サポートがつくから払った金額は取り戻せる」等と伝えて勧誘を行っている。これらは、不実告知並びに断定的判断の提供に該当し、消費者契約法第4条1項1号及び同法同項2号に違反している可能性が高いと言える。

第四条
消費者は、事業者が消費者契約の締結について勧誘をするに際し、当該消費者に対して次の各号に掲げる行為をしたことにより当該各号に定める誤認をし、それによって当該消費者契約の申込み又はその承諾の意思表示をしたときは、これを取り消すことができる。
一 重要事項について事実と異なることを告げること。当該告げられた内容が事実であるとの誤認
二 物品、権利、役務その他の当該消費者契約の目的となるものに関し、将来におけるその価額、将来において当該消費者が受け取るべき金額その他の将来における変動が不確実な事項につき断定的判断を提供すること。当該提供された断定的判断の内容が確実であるとの誤認

(消費者契約法 第4条1項1号・第4条1項2号)

”B”李に対して情報提供をするには?

悪質な詐欺業者の情報提供は、LINEかX(旧Twitter)DMまで連絡を。

被害者になってしまったら

クーリング・オフ妨害をされたり、高額な契約を「お金が無い」と言って断っているにもかかわらず、複数社の消費者金融から借り入れさせて契約させたりかなり悪質な業者だ。

事業者がサラ金等の貸金業者から借金させたり、クレジット契約を組ませる行為をクレ・サラ強要商法と言い年々増加している。

知るぽると

自己交渉で解約やクーリング・オフしたいだろうが、真摯に対応してくれる会社とは思えない。対応できるか検討すると待たされるうちにクーリング・オフ期限が過ぎてしまったなんてことになり兼ねない。

早急に詐欺暴露チャンネルがお勧めする専門家へ返金請求の相談をしてほしい。被害に遭ってから相談するまでの時間が早ければ早いほど、返金が成功する可能性が高いからだ。

また、プロの代理人を介することで、名前・年齢・仕事・家族構成・住所・電話番号など、詐欺業者に伝えてしまった個人情報が悪用されるのを防ぐのも重要だ。

今この瞬間にも動き出すんだ。1人でも多くの人が被害金を回収できるよう切に願う。

合掌 “B”李 拝