専門家へ無料相談するならこちら

【返金成功例あり】ReTri(リトゥリ)旧 FOCは悪質マルチ商法の可能性大!【韓国の会社1BIT10(ワンビットテン)のWon Kyunghee(ウォンギョンヒ)が開発したOnebot(ワンボット)で大儲け?!】-”B”李のスマホ副業詐欺暴露チャンネル

【返金成功例あり】ReTri(リトゥリ)旧 FOCは悪質マルチ商法の可能性大!【韓国の会社1BIT10(ワンビットテン)のWon Kyunghee(ウォンギョンヒ)が開発したOnebot(ワンボット)で大儲け?!】

  • 2024-01-20
  • 2024-09-04
  • 副業

今回は【ReTri(リトゥリ)旧FOC】が勧誘している【1BIT10(ワンビットテン)が開発したOnebot(ワンボット)】について情報を入手したため検証させてもらう。

結論 悪質マルチ商法の可能性大

特に、今後購入を検討している、またはサービスを利用・購入したという方は是非参考にしてほしい。

豊富な実績を持つ丹誠司法書士法人

着手金・相談料0円の安心の成功報酬型。LINEの無料相談は24時間受付中

専門家へ無料相談するならこちら

1BIT10(ワンビットテン)・ReTri(リトゥリ)旧 FOCについて

情報提供で知ったYouTube動画では、1BIT10(ワンビットテン)は2017年6月に韓国で事業開始した超高精度のAIデータ分析企業と紹介している。

動画での説明によると、韓国のブロックチェーン会社であるブロックスクエアソウルが進めているプロジェクトが2つあり、1つ目は、1BIT10(ワンビットテン)が開発したAIBOTのOnebot(ワンボット)を広めること。2つ目は、FOCというプロジェクトだそうだ。

Onebot(ワンボット)はバイナンス(取引高・登録者数が非常に多く、世界的に有名な仮想通貨取引所)に上場しているコインを24時間モニタリングし、1時間前にコインの価格を予想し教えてくれる先行指数スコア基のDeepLearning BOT。70~80%の確率で的中すると謳っている。

FOCは1BIT10(ワンビットテン)が開発したAIBOTのOnebot(ワンボット)を周りに伝えることによって得られるマーケティング収益のこと、要はマルチ商法だ。現在はFOCからReTri(リトゥリ)に名称変更している。

まとめると、

1BIT10(ワンビットテン)=AIBOTのOnebot(ワンボット)を開発した会社。
ReTri(リトゥリ)=FOC=1BIT10(ワンビットテン)が開発したOnebot(ワンボット)を周りに伝えることによって得られるマーケティング収益=マルチ商法。

韓国のブロックスクエアソウルという法人を調べても情報は得られなかった。
1BIT10(ワンビットテン)と検索すると簡単にHPが見つかった。

会社のHPでは、どの会社もできなかった約180個のコイン(仮想通貨)の相場変動幅を事前に予測して示すチャートを開発し、サービスを提供する会社と謳っている。動画内では、以下の様に紹介されていた。

現在の代表は、Won Goen(ウォン ゴン)である。トレーディングのプロと紹介されている。

動画内の住所「ソウル市内江南区良才洞279」を279 Yangjae-dong, Seocho-gu, Seoul, 大韓民国で検索すると、Deoksan Bldg隣の駐車場だった。

具体的に何をするのか?

本来なら、Onebot(ワンボット)の予想を見ながら自身で仮想通貨の取引きをして儲けるのだが、実態は
Onebot(ワンボット)を誰かに紹介して契約させると報酬がもらえる」と言われ、マルチ商法するよう促されるのだ。悪質な後出しマルチ商法のケースもあった。

勧誘方法や広告掲載場所

情報提供によると、マッチングアプリで出会った人と実際に会い、副業や投資の話をされ、「今度セミナーがあるから参加しないか?」と誘われる。更に別人(投資に詳しい人)を紹介され勧誘されるお決まりのパターンだ。

セミナーへ参加し、その後、Onebot(ワンボット)の予想確率を上げる高額プランの購入を促されるのだ。

プラン購入後は、マッチングアプリで出会った人物と同じように、自身も新しい人を連れてきてOnebot(ワンボット)を紹介し、契約させることで報酬を得るのだ。

価格・支払い方法

情報提供によると、支払い方法は手渡し銀行振込のようだ。価格は30万~200万円未満程
高額なお金が動いているのに、手渡しだったり、振込先が紹介された人物の個人名義の口座だというから驚きだ。しかも契約書もない

お金が足りないと購入を躊躇した際は
稼いですぐに返済できるから
時計を転売すればいい」「転売手続きはこっちでやる
と言われ消費者金融から借入したり、指定された時計を購入し渡してしまったケースもある。

特定商取引法に基づく表記

調べたが発見できず。まあネット販売ではないので必要ないのだろう。

販売元について

契約書が無いので明かされていない

Onebot(ワンボット)開発者:Won Kyunghee(ウォンギョンヒ)について

動画内では1BIT10(ワンビットテン)の創始者で、暗号通貨プロジェクトに参加経歴があり、グローバルから見てもブロックチェーン業界では知名度があると紹介されている。

Onebot(ワンボット)を開発した当初は、あくまで会社内部での資料や、VIP顧客向けとして、利益が出たら半分に分ける収益モデルとして使われていた。2021年12月4日にコイン市場のほとんどのコインが大暴落し、大損した個人投資家の拠り所になればと、Onebot(ワンボット)を世に広めることにしたそうだ。

・チャンポン・ジャオからバイナンスコリアの支店長を務めてくれと提案があった。
・イーサリアムの創始者ヴィタリック・ブテリンともイギリスで会い業界の現状など情報交換する立場。

有名人の名前を出しておだてているが、本当なのか裏付けは取れていない。実際のところ、この人物の経歴も、怪しいところだ。

ReTri(リトゥリ)旧 FOCに参加後はどうなる?

実際に1BIT10(ワンビットテン)のOnebot(ワンボット)を使ってみたが全く稼げなかったとの声が大半だ。勧誘時に言われた通りに稼げたとの情報は一切入っていない。それどころか、「自身が悪質マルチ商法などの犯罪に加担してしまうのではないか」と不安の声が多い

”B”李的意見

ReTri(リトゥリ)旧 FOCの1BIT10(ワンビットテン)はX(旧Twitter)内でも注意喚起されている。
FOCの悪評が増加したので「ReTri」と名称を変えたのか?

(引用元:X(旧Twitter)
(引用元:X(旧Twitter)
  • 借入した金額はすぐに返せる
  • 元金はすぐに元はとれる
  • 来年に仮想通貨が上昇するから保有しておいてほうがいい
  • 独自のコインがある、将来何十倍になるから今購入していたほうがいい
  • このツールは毎年2桁以上の収益率を実現している

と、将来不確実な事項について上記のように伝え勧誘しているが、これは、不実告知並びに断定的判断の提供に該当し、消費者契約法第4条1項1号及び同法同項2号に違反している可能性が高いと言える。

また、高額な契約を「お金が無い」と言って断る消費者に対して、事業者がサラ金等の貸金業者から借金させたり、クレジット契約消費者金融での借入を組ませる行為をクレ・サラ強要商法と言う。話を聞くままに流されてしまうと残るは返済に追われる日々である。

その上、高額なプラン金の元を取ろうと思ったら、自分がされたのと同じように騙し討ちで他の人間を勧誘するしかないが、そうすると結果的に今度は自分が加害者の側にまわってしまう。

”B”李に対して情報提供をするには?

悪質な詐欺業者の情報提供は、LINEかX(旧Twitter)DMまで連絡を。

被害者になってしまったら

一番やってはいけない事は、騙された自分が悪い、痛いけどこれは勉強代と何もせず諦める事だ。それこそ奴らの思う壺。被害者が払ったお金で豪遊して嘲笑っているのを許してはいけない。

騙されてしまったことに気付いたのなら、まずはこちらの記事を参照し証拠集めをして欲しい。

関連記事

【詐欺返金】3つ証拠が必要 少しでも「怪しい」、「詐欺ではないか?」と感じたら、できる限り証拠を残しておくことをお勧めする。 初めてのことで混乱も多いと思うが、これができるかどうかで詐欺の返金交渉の結果が大幅に変わってくる。 大概の人[…]

そして早急に詐欺暴露チャンネルがお勧めする専門家へ返金請求の相談をしてほしい。被害に遭ってから相談するまでの時間が早ければ早いほど、返金請求が成功する可能性が高いからだ。

動画のYouTubeチャンネル名はPLC ULTIMA JAPAN Channel。掲載されているLINEアカウントは現在は見つからず、メールアドレスから「海外FXでドル円トレード!為替相場に勝つ-ポジショントーク」というブログが見つかったが、そのブログの運営者の紹介もない。動画の声の主も、ブログの運営者も、正体が明かされていない。こんな謎だらけの勧誘グループ相手に一人で太刀打ちできるはずがない

専門家の代理人を介することで、名前・年齢・仕事・家族構成・住所・電話番号など、詐欺業者に伝えてしまった個人情報が悪用されるのを防ぐことも重要だ。被害者の情報はカモリストとして詐欺集団間で共有されているのは周知の事実だ。

被害者の多くは複数の詐欺に巻き込まれている場合がある為、購入したもの全て伝えて、それが悪質業者なのかどうか判断して貰おう。また、借金を抱えて困っている人は、借金の相談も専門家にして欲しい

一人でも多くの被害者の現状が好転するよう切に願う。

合掌”B”李 拝

おすすめの事務所紹介

スマホ副業詐欺・マルチ商法・悪質詐欺サイトを解決することをメイン業務としている司法書士事務所
返金実績11億円超、相談累計2.5万件以上と豊富な実績。

丹誠司法書士法人は、スマホ副業詐欺・マルチ商法・悪質詐欺サイトを取り扱っている司法書士事務所だ。

豊富な実績を持ち、LINEでの無料相談を24時間受け付けている。また、丹誠司法書士法人では、被害に遭われた方の負担をできる限り軽減するため、相談料や着手金を0円とし、安心の成功報酬型を採用している。詐欺に遭ったかどうか確信が持てない場合でも、専門家が無料で事前調査・診断してくれるため、不安な方は相談をお勧めする。

専門家へ無料相談するならこちら