今回は【株式会社フィールド】が提供している、【スキマワーク(SUKIMA Work)】について検証させてもらう。この会社は消費者の利益を不当に害する恐れのある行為を行っていたとし、消費者庁から注意喚起された。
特に、今後購入を検討している、またはサービスを利用・購入したという方は是非参考にしてほしい。
スキマワーク(SUKIMA Work)について

「LINEでスタンプを送るだけでOK!」「送れば送るだけ稼げる」「1日10分だけ」スマホ1つで簡単に稼げそうだ。月収50万円も目指せると謳っているから期待が膨らむが、何で稼ぐのかLPを見ても詳細が記されていない。
具体的に何をするのか?
情報提供によると、稼ぎ方は2つあり、1つ目は、マッチングアプリYYCに登録し、マッチングした男性とメッセージをやり取りすることでマイル(サイト内通貨)を手に入れ、最終的にマイルを楽天Edyポイントと交換するというもの。男性には女性のフリをするよう指示している。


2つ目は、自分がアフィリエイトで紹介した商品やサービスを自分自身が購入することで収入を得る自己アフィリエイトで稼ぐというもの。


勧誘方法や広告掲載場所
ネットで副業検索しLPを見つけ、LINE登録した方が大半だった。また、LPからLINE追加したら「吉永みお」や副業紹介等のアカウントで、そこからスキマワークを紹介されたケースもある。
その後、「ご購入者公式LINE」、「サポート公式LINE」、「スキマワークプラス」など、次々とLINE追加するよう指示されるそうだ。

この副業に参加するためには電子書籍を購入しなければならない。
🔸豪華キャンペーン🔸
を行っております❗️
内容として、
————-
✅ラインアプリをダウンロード♪
✅スタンプを送信📨
————-
たったこの2つだけになります♪・20代、30代の内から成功したい!
・早く稼ぎたい!
・ストレスフリーな生活を送りたい!
といった若く熱い20代、30代の想いに応える為に、
通常2,800円
(当日限定クーポン)さらにさらに❗️
🎊キャンペーン価格🎊
🔥🔥🔥2,000円🔥🔥🔥
という破格の価格にて
参加可能になりますので
この機会を絶対に
見逃さないでくださいね✨そして❗
⚠️当日限定⚠️
◆即金スタートセット◆
を配布中です😊
電子書籍(マニュアル)にYYCや自己アフィリエイトで稼ぐと記載されており、何で稼ぐのかここで判明するのだ。無料のスタートアップサポートと称し、電話相談の予約をするよう促しており、相談者限定で「極秘情報」「最高10万円キャッシュバック」が付いてくる。

この電話相談時に、高額なサポートプランの購入を迫られるのだ。
無料プランもあるがサポートは無く、何かしらのサポートを受けるには有料プランを選ばざるを得ない。各プランには推定収益が掲載されており、プラン代金より高く設定されている。
勧められるプランが100万越えの高額ゆえに申し込みを躊躇するも、以下の様に勧誘され簡単に儲かると誤認し申し込んでしまったようだ。
- 推定収益ほど稼げる
- 簡単に稼げる
- プラン代金の2倍は稼げる
また、「すぐに返済できるから」と、消費者金融から借入してプラン購入するよう迫られたり、中にはAnyDesk(エニーデスク)を使用し、遠隔操作で消費者金融から借入させられたとの証言もある。
価格・支払い方法
商品名:即金スタートセット(電子書籍)
商品価格:2,800円
キャンペーン価格:2,000円
支払い方法は、銀行振込、クレジットカード決済、後払い(先着5名)から選べる。
サポートプランは以下の9種類。最高ランクのファイナルプランは200万円~300万円だったとの証言もあり、人によって価格をふっかけているようだ。
- 商品名:ビギナープラン
商品価格:0円 - 商品名:ベーシックプラン
商品価格:198,000円
推定収益:250,000円 - 商品名:ライトプラン
商品価格:298,000円
推定収益:450,000円 - 商品名:フラットプラン
商品価格:498,000円
推定収益:750,000円 - 商品名:マスタープラン
商品価格:698,000円
推定収益:1,100,000円 - 商品名:プレミアムプラン
商品価格:998,000円
推定収益:1,600,000円 - 商品名:プロプラン
商品価格:1,498,000円
推定収益:2,300,000円 - 商品名:エグゼクティブプラン
商品価格:1,798,000円
推定収益:2,800,000円 - 商品名:ファイナルプラン
商品価格:ASK
推定収益:ASK
情報提供によると、支払い方法は銀行振込を利用した人が大半で、口座名義が自社口座ではなく収納代行会社を利用しているようだ。引き続き決済方法の情報を求む。
特定商取引法に基づく表記
入手できず。
株式会社フィールドについて
概要
会社のHPが見つかった。
法人登記もされていた。令和4年(2022年)6月22日に登記され、まだ2年も経過していない新しい会社である。
所在地
会社HPに掲載されている「大阪府大阪市中央区島之内1-12-3-611号」を調べると、地下鉄御堂筋線心斎橋駅から徒歩9分のSOLEIL心斎橋という賃貸マンションだった。一部ホテル利用もされている物件のようだ。
(建物画像引用元:Hotels.com)
代表取締役社長:名村浩実について
残念ながら個人の特定には至らなかった。会社HPにも詳細や顔写真も掲載されていない。
スキマワーク購入後はどうなる?
「YYCでサクラをすると聞いて不安になった」「簡単に儲かるどころか、借入の返済に追われて困っている」などの声が多く寄せられた。
各地の消費者センター等にも「儲からずに借入金だけが残ってしまった」などと相談が数多く寄せられ、令和6年2月29日に消費者庁から注意喚起された。
令和4年9月以降、副業ランキングサイトを見たことなどをきっかけにして、スマホでできる副業を始めようとしたところ、副業サポート事業者から、高額なサポートプランの契約を勧誘され、当該事業者と遠隔操作アプリでスマホの画面共有をしつつ、消費者金融業者から高額な借入れをしてその利用金額を支払った、副業の内容は、マッチングサイトで他の会員とのメッセージのやり取りをするものだったが、儲からずに借入金だけが残ってしまったなどという相談が、20代の女性を中心に、各地の消費生活センター等に数多く寄せられています。
消費者庁が調査を行ったところ、株式会社協栄商事及び株式会社フィールドが、消費者の利益を不当に害するおそれのある行為(虚偽・誇大な広告・表示及び断定的判断の提供)を行っていたことを確認したため、消費者安全法(平成21年法律第50号)第38条第1項の規定に基づき、消費者被害の発生又は拡大の防止に資する情報を公表し、消費者の皆様に注意を呼びかけます。
また、この情報を都道府県及び市町村に提供し、周知します。
(引用元:消費者庁)
”B”李的意見
注意すべき点は、マッチングサイトでサクラをすることは、詐欺の共犯又は従犯とされる可能性があるということ。逮捕されてから知らなかったでは済まされない。男性に対しては女性のフリをするよう指示しており、購入者自身も被害者から加害者になってしまうので直ちに辞めてほしい。
また、電話で以下の様に伝えてサポートプランの勧誘をしている。
- 推定収益ほど稼げる
- 簡単に稼げる
- プラン代金の2倍稼げる
- 借入分はすぐに返済できるくらい稼げる
これらは、将来における変動が不確実な事項について、確実であると告げている。他にも、実際の数字より異なることを伝えていれば、契約の重要事項について事実と違う説明をすることにもなりえる。よって、不実告知並びに断定的判断の提供に該当し、消費者契約法第4条1項1号及び同法同項2号に違反している可能性が高いと言える。
第四条
消費者は、事業者が消費者契約の締結について勧誘をするに際し、当該消費者に対して次の各号に掲げる行為をしたことにより当該各号に定める誤認をし、それによって当該消費者契約の申込み又はその承諾の意思表示をしたときは、これを取り消すことができる。一 重要事項について事実と異なることを告げること。当該告げられた内容が事実であるとの誤認
二 物品、権利、役務その他の当該消費者契約の目的となるものに関し、将来におけるその価額、将来において当該消費者が受け取るべき金額その他の将来における変動が不確実な事項につき断定的判断を提供すること。当該提供された断定的判断の内容が確実であるとの誤認(消費者契約法 第4条1項1号・第4条1項2号)
更に、高額プランの費用が元手では足りない人に対し、AnyDesk(エニーデスク)を使用し、遠隔操作で消費者金融から借入させられたとの証言もある。被害者は、電話を繋いだ状態で十分に考える時間も与えられず、よく分からないまま業者に任せてしまったようだ。
高額な契約を「お金が無い」と言って断る消費者に対して、事業者がサラ金等の貸金業者から借金させたり、クレジット契約や消費者金融での借入を組ませる行為をクレ・サラ強要商法と言い被害が増加している。
Yahoo!知恵袋でスキマワークに関する書き込みを見つけた。電話勧誘され高額サポートプランを契約したが、辞めたくても応じてもらえないと、悲痛な声が寄せられていた。こうなったら弁護士や司法書士などの専門家に依頼した方が解決が早い。

“B”李に対して情報提供をするには?
悪質な詐欺業者の情報提供は、LINEかX(旧Twitter)DMまで連絡を。
同様な手口の過去記事はこちら。
株式会社協栄商事の最先端スマホワーク
今回は【株式会社協栄商事】が提供している、【最先端スマホワーク】という副業系商材について検証させてもらう。 結論 スマホ副業詐欺の可能性大 特に、今後購入を検討している、またはサービスを利用・購入したという方は是非参考にしてほしい。 […]
株式会社スパイラルのスタンプ副業
今回は【株式会社スパイラル】が提供している、【スタンプ副業】について検証させてもらう。 結論 スマホ副業詐欺の可能性大 特に、今後購入を検討している、またはサービスを利用・購入したという方は是非参考にしてほしい。 [afTag i[…]
被害者になってしまったら
スキマワーク(SUKIMA Work)に申し込みをした、契約代金を一部でも支払ってしまったという人は、まずはこちらの記事を参照し証拠集めをしてほしい。
【詐欺返金】3つ証拠が必要 少しでも「怪しい」、「詐欺ではないか?」と感じたら、できる限り証拠を残しておくことをお勧めする。 初めてのことで混乱も多いと思うが、これができるかどうかで詐欺の返金交渉の結果が大幅に変わってくる。 大概の人[…]
証拠集めと同時に、詐欺暴露チャンネルがお勧めする専門家へ相談してくれ。無料で相談でき、LINEは24時間受付ている。被害に遭ってから相談するまでの時間が早ければ早いほど、何とかなる可能性が高い。逃げられてしまった後では、どこの事務所にも依頼を受けて貰えなくなる。被害者は借金問題を抱えている人も多いので、借金の相談も同時にした方がいい。
業者に「合意書を返送してくれたら記載してある金額を振り込みます」と言われ、わずかな金額で解約合意書を書いてしまった被害者もいる。泣き寝入りせずに相談してほしい。
また、メールや電話営業時に個人情報を伝えてしまった人もいるだろう。専門家の代理人を介することで、今後、それらの情報が悪用されるのを防ぐのも重要だ。
1人でも多くの人が被害金を回収できるよう切に願う。
合掌 “B”李 拝