専門家へ無料相談するならこちら

株式会社アイのメイトは稼げない?【広告を見るだけで高収入は不可能】-”B”李のスマホ副業詐欺暴露チャンネル

株式会社アイのメイトは稼げない?【広告を見るだけで高収入は不可能】

  • 2024-04-16
  • 2024-04-15
  • 副業

今回は【株式会社アイ】が提供している、【メイト】という副業系商材について検証させてもらう。

結論 稼げない可能性大

特に、今後購入を検討している、またはサービスを利用・購入したという方は是非参考にしてほしい。

メイトについて

無料広告をスマホで再生」するだけで「誰でも1日10万円目指せる!」副業だそうだ。かなり高収入を見込めそうな副業である。しかも、スペシャル特典として全員に3万6,000円をプレゼント中らしい。

LPサイトでは収益化までの作業について下記のように説明されている。

  1. 無料広告を見る
  2. 収益発生
  3. 最短即日現金受け取り

CMを見てポイントをもらえるサービスはたしかにあるが、1再生で数百円、30分で2万円もの高収入が見込めるとは思えない。
ポイント付与率が高い楽天スーパーポイントスクリーンの場合でも、「コツコツ貯め続けると1ヶ月でポテトチップスやドーナツが買えるくらいのポイントが貯まるかも!?」と謳っている。
CMを見るだけで1日10万円は現実的な稼ぎ方とは言えないだろう。

具体的に何をするのか?

実態は、紹介した商品を自ら購入して報酬を得る自己アフィリエイトと、ブログアフィリエイトの2つで稼ぐというものだ。ブログはライブドアブログで書き、アフィリエイトサービスプロバイダーはA8.netを利用するようだ。

勧誘方法や広告掲載場所

副業とネットで検索しLPを見つけた。
LPサイトから「まなみ」というLNEアカウントに誘導されるが、すぐに「【案内用】まなみ」というLINEアカウントを再追加させられる。

「【案内用】まなみ」のメッセージに従って、「参加ページをチェック」すると別のLPサイトへと誘導される。

LPサイトの参加フォームから申し込みをすると、「【公式】メイト」という更に別のLINEを追加させられる。「【公式】メイト」でアンケートに答えると、「スタートセット」の購入を促される。
ここで問題なのは、スタートセットを購入しないと、仕事内容の詳細が明かされないところだ。

スタートセット購入後、仕事についての説明をするなどの名目で、高額プランの電話営業がかかってくる。

スタートセットを購入し「メイトマニュアル」を見ると、仕事内容がアフィリエイトで稼ぐものだったと判明する。

マニュアルには一般的なアフィリエイトブログの始め方と、「パーフェクトエッセンス」というオートブログ作成システムとサポートプランが紹介されている。
業者の狙いはこの2つを購入させることだろう。

パーフェクトエッセンスは完全オートでブログ作成が可能な革新的な自動記事収集システムです。毎日の面倒な記事更新をAIシステムにお任せ。1日、数分~数時間の作業でアクセスアップが見込めます。PPC広告(クリック課金型広告)特化型の安定したアクセスを保証します。

価格・支払い方法

商品名:スタートセット(電子書籍)
商品価格:1,980円

決済方法は、銀行振込・クレジットカード決済・コンビニ決済・PayPay決済・スマホ決済(後払い)から選択が可能だ。銀行振込先の口座名義人は、自社口座ではなく、収納代行会社を利用していた。

商品名:パーフェクトエッセンス
商品価格:300万円(税込)

サポートプラン全5種類となっている。

  1. 商品名:ルビー会員
    商品価格:9万8,000円
    目標額:15万円
  2. 商品名:エメラルド会員
    商品価格:49万8,000円
    目標額:60万円
  3. 商品名:サファイア会員
    商品価格:149万8,000円
    目標額:180万円
  4. 商品名:ダイヤモンド会員
    商品価格:199万8,000円
    目標額:250万円
  5. 商品名:プレジデント会員
    商品価格:399万8,000円
    目標額:500万円

購入者からの支払い方法情報を求む。

特定商取引法に基づく表記

販売事業者 株式会社アイ
運営責任者 宮城 亨多
所在地 〒106-0044
東京都港区東麻布1-5-3パシフィックビル5F
電話番号 03-4523-3909
E-mail [email protected]
受付時間 10:00~23:00
● お支払方法 銀行振込、クレジットカード決済、キャリア決済、コンビニ決済、PayPay決済
● 販売価格 スタートセット1980円
● 販売価格以外で発生する費用に関する項目 本WEBサイトのページ閲覧、WEBコンテンツ購入、及びソフトウェアのダウンロード等に必要なインターネットの接続料金・通信料金。銀行振込の場合は振込手数料、キャリア決済の場合は決済手数料、分割決済の場合は分割決済手数料がかかります。
● 商品引き渡し時期 決済確認後、7営業日以内でのお渡しとなります。当社よりお送りするメール、メッセージ内URLよりダウンロードとなります。
● 返金・クーリングオフについて 本商品は、コンテンツの性質上、原則として購入確定後のお客様都合による返金・返品・キャンセルは行っておりませんので、ご注文前に商品内容やご利用環境を十分にご確認の上、お申し込みください。本商品及び弊社提供サービスが提示する表現や再現性には個人差があり、必ずしも成果や効果を保証したものではございません。
PDFファイル損傷等による商品が開けないなどのPDFファイル自体に瑕疵がある場合は破損のないPDFファイルを再提供致します。
● 収益保証規定 本商品は、当社独自の収益保証がございます。本商品受け渡し後に本商品で推奨するウェブサイト内で30日間当社指定作業を行ったにもかかわらず、収益が1円でも発生しなかった場合、本商品受け渡し後に45日以内に資料(*1)などのご提出により書籍代金をお客様の指定する銀行口座宛にご返金させていただきます。
(*1)資料については以下に定める通りとする。
・申し込み日時及び、代金決済手続きの日時が明確にわかる資料または画面のスクリーンショット
・本商品で推奨するウェブサイト内で30日間当社指定作業を行った事実がわかる資料または画面(ログイン画面)のスクリーンショット
・具体的な収益が表示される資料または収益画面のスクリーンショット
● 3万6千円プレゼントについて 以下に定める条件を満たした上で弊社規定資料を提出してください。
また、申請は1人1度までとして再度条件を満たして申請しても無効とします。
①本商品受け渡し後30日以内に弊社が推奨するサイト内で10万円以上の収益が確定した場合
②本商品の受け取り日時がわかる資料または画面のスクリーンショット、①の条件が確定していることがわかるスクリーンショット
③また①の資料を弊社のお客様情報として当サイトに掲載することを同意していただける方
以上の条件を満たした方に弊社の審査が終わり次第1週間以内にお客様ご本人名義のご指定口座宛にお振込みさせて頂きます。
● 動作環境 パソコン
OS:MacOSXv10.6以降
コンピュータ当体(CPU/メモリ/ハードディスク):MacOSXv10.6以降でサポートされるコンピュータ
解像度:解像度XGA(1024×768)以上
Webブラウザ:Safari5.1以降、firefox20以降、chrome25以降
OS:WindowsXP/Vista/7/8/10/11
コンピュータ当体(CPU/メモリ/ハードディスク):WindowsXP以降でサポートされるコンピュータ
解像度:解像度XGA(1024×768)以上
Webブラウザ:IE10以降、firefox20以降、chrome25以降
スマートフォン
(Android端末)
・Chrome
・ブラウザ
(iPhone端末)
・Safari
※iPad等のタブレット端末からもご利用いただけます。

株式会社アイについて

概要

ネット検索でHPを発見した。

法人登記もされていた。2023年(令和5年)6月2日に登記して3か月足らずで社名変更や住所変更をしている。

所在地

HPに記載された「東京都港区東麻布1-5-3パシフィックビル5F」について調べたところ、都営地下鉄大江戸線赤羽橋駅から徒歩3分の賃貸オフィスだった。

(引用元:青空不動産)

代表取締役:宮城亨多について

残念ながら、個人の特定には至らなかった。会社のHPにも顔写真は掲載されていない。

メイト購入後はどうなる?

X(旧Twitter)でメイトを検索しても好評だという評判は見つからない。メイトを好意的に紹介していたブログには、メイトに関する記事しかなく、サクラである可能性が高いだろう。

”B”李的意見

メイトでは「収益保証規定」として稼げなかった場合の保証が設けられているが、条件は極めて厳しいといえるだろう。
30日間指定の作業をして、1円も収益が発生しなかった場合のみ書籍代金の返金があるというが、30日間広告を見て1円も収益が発生しないということはまずないだろう。また、返金は書籍代のみなので、スタートセットの1,980円だけだ。
3万6,000円のプレゼント条件は、指定されたサイトで10万円以上の収益が出た場合のみと、更に厳しいものとなっている。

写真を選ぶなど簡単な作業をするだけで高収入が得られると謳い、電子書籍などの教材を購入させ、その後電話勧誘で高額プランの契約を迫る悪質業者について、過去に消費者庁から注意喚起が出ている。
メイトの場合も、LPでは無料広告を見るだけで提示されていたような高収入が得られると誘い、スタートセット購入後にアフィリエイトで稼ぐと判明し、高額プランの勧誘をされた。

“B”李に対して情報提供をするには?

悪質な詐欺業者の情報提供は、LINEかX(旧Twitter)DMまで連絡を。

アフィリエイトで稼ぐと謳う同様手口の過去記事はこちら。

合同会社Hfety ジャンル

関連記事

今回は【合同会社Hfety(ヘフティ)】が提供している、【ジャンル】という副業系商材について検証させてもらう。 現在は社名を【合同会社センス】に変更している。 結論 スマホ副業詐欺の可能性大 特に、今後購入を検討している、またはサービ[…]

株式会社digitalA BLOSSOM

関連記事

今回は【株式会社digitalA】が提供している、【BLOSSOM】という副業系商材について検証させてもらう。 結論 稼げない可能性大 特に、今後購入を検討している、またはサービスを利用・購入したという方は是非参考にしてほしい。 […]

被害者になってしまったら

メイトに申し込みをした、契約代金を一部でも支払いをしてしまったという人はまずは落ち着いてこちらの記事を参照し証拠を集めて欲しい。

関連記事

【詐欺返金】3つ証拠が必要 少しでも「怪しい」、「詐欺ではないか?」と感じたら、できる限り証拠を残しておくことをお勧めする。 初めてのことで混乱も多いと思うが、これができるかどうかで詐欺の返金交渉の結果が大幅に変わってくる。 大概の人[…]

証拠集めと同時に、詐欺暴露チャンネルがお勧めする専門家へ相談をしてくれ。被害に遭ってから相談するまでの時間が早ければ早いほど、何とかなる可能性が高い。逃げられてしまった後では、どこの事務所にも依頼を受けて貰えなくなる。特に、電話営業の際に半強制的に消費者金融で借り入れまでさせられてしまったような場合は、今すぐに相談して欲しい。

また、メールや電話営業時に個人情報を伝えてしまった人もいるだろう。専門家の代理人を介することで、今後それらの情報を悪用されるのを防ぐことも重要だ。1人でも多くの人が被害金を回収できるよう切に願う。

合掌 “B”李 拝