今回は【株式会社REVERSI(リバーシ)】が運営している、【リバキャリ】について情報を入手したため検証させてもらう。
特に、今後購入を検討している、またはサービスを利用・購入したという方は是非参考にしてほしい。
リバキャリについて
「Web未経験から個人事業主として独立するを目標とした実践型オンラインスクール」というから実用的だ。
「継続率92%」※2022年1月時点「学習期間3か月~本業と並行可能」「月収30万円~独立実績多数!」「リバキャリの講師陣は一線で活躍する個人事業主」と謳っているので期待が高まる。
スクール卒業後すぐに稼げるように案件の獲得方法からレクチャーしてくれるようだが、果たしてこれらの謳い文句を鵜呑みにしていいのだろうか?
サーバー・ドメイン
URL:https://reversi-career.com/
サーバー運営組織 | XSERVER Inc. |
IPアドレス | 183.181.96.46 |
国 | 日本 |
ドメイン作成日 | 2022-10-09 |
登録者情報 | 不明 |
具体的に何をするのか?
学習カリキュラムは以下の5ステップ。
STEP1 受講前準備 |
スタートミーティング 受講前に学習コーチとの面談(スタートミーティング)を行います。 |
ビジネス基礎講座 Webの基礎を学ぶ前に、まずはオンラインでビジネススキルを養うための基礎講座を受講いただきます。 |
|
STEP2 基礎学習 教材学習 |
SNSの収益化の仕組みを学ぶこと ・コンテンツ作成の基礎学習 ・ライティングの基礎学習 ・SNSの収益化実践 |
簡易Webサイトを作れるようになること ・プログラミングの基礎学習 ・プログラミング模写 ・Webデザインの基礎学習 ・Webサイトの模写 |
|
STEP3 実践学習 |
案件実践前面談 実際の案件に対応する前に、クライアントワークの心構えをお伝えします。また、どのような案件からはじめて見るかなどを学習コーチと一緒に決めていきます。 |
学習コーチ監修のもと、案件を実践 基礎学習でインプットしたスキルを実践を通してアウトプットしていただきます。 案件の獲得から納品までは、コーチ監修のもと進んでいくので、ご安心ください。基本的に学習コーチにはチャットで質問し放題なので、分からないことがあってもすぐに質問できる環境です。 |
|
STEP4 応用スキル学習 |
応用スキル学習前面談 学習コーチとの面談を通して、より深めていきたいスキルを話し合います。 |
納品スキル ・Photoshop ・Illsutrater ・Canva ・HTML/CSS ・WordPress ・JavaScript/jQuery ・コンテンツマーケティング ・インスタグラム運用代行 ・動画編集 ・ノーコードコース ・エンジニアコース |
|
案件獲得スキル ・WEB集客 ・リピート率アップ戦略 ・営業テクニック ・事業パートナー開拓 |
|
STEP5 卒業 |
卒業前面談 卒業前に、今後独立して活躍していただくために、案件との付き合い方についてお話させていただきます。 仕事の選び方やクライアントとの交渉術など、社会で戦っていくスキルを伝授します。 |
勧誘方法や広告掲載場所
情報提供によるとInstagramのDMでスカウトされた20代前半が大半だった。
残念ながら中高年に分類される私に、今の所スカウトDMは届いていないが、首を長くして待ってみようと思う。
初めまして!〇〇って言います😊
人との繋がりをもっと増やしたいと思ってDMさせて頂きました!👐
私は今〇歳なんですが、今っておいくつですか?
私は今、YouTubeのサムネやホームページ作成などWenデザインとかプログラミングなどのお仕事をさせてもらってます!
最近は一緒に楽しく作業できる人が増えたらいいなと思っています😊
こういった事とかはご存じですか?
「一條俊輔」「松本一彦」「なつみ」などからのDMやSNSは要注意だ。DMもらって契約してしまい悩んでいる方は、B李まで連絡してくれ。




興味を持つと個人LINE、グループLINEの追加を促されるようだ。仕事内容を詳しく説明したいと電話やZoomミーティングの時間を設けられ、その際に、高額なスクールの契約を迫られる。
下記のように伝え勧誘していると証言があった。
被害者の多くが、簡単に稼げると誤認させられて契約してしまったそうだ。
- 月に15、20万円稼いでいる人がいる
- 月に30、40万円は簡単に稼げる
- 月に20-30万みんな稼いでいる
- スクール代金よりも稼げるようになる
- スクール代金分は簡単に稼げる
- 2週間で収益出てくる
- 平均5万以上は稼げる
- 続けていれば月100万ぐらい稼げる
また、高額なスクール契約のために、画面共有して消費者金融からの借り入れを指示されたとの証言もあった。事業者がサラ金等の貸金業者から借金させたり、クレジット契約を組ませる行為をクレ・サラ強要商法と言う。悪質な行為で年々増加している。
価格・支払い方法
コースは以下の3つ。
- コース名:リバキャリライトコース
販売価格:49万5千円(税込)
サービスの提供期間:6か月 - コース名:リバキャリスタンダードコース
販売価格:99万円(税込)
サービスの提供期間:12か月 - コース名:リバキャリプレミアムコース
販売価格:132万円(税込)
サービスの提供期間:15か月
支払い方法は銀行振込、クレジットカード決済、ショッピングクレジット決済から選べる。
銀行名 | PayPay銀行 |
支店名 | ビジネス営業部 |
種類・口座番号 | 6491086 |
口座名義人 | カ)リバーシ |
特定商取引法に基づく表記
販売者 | 株式会社REVERSI |
運営統括責任者 | 高木優志 |
所在地 | 〒105-0001 東京都港区虎ノ門4-1-1 神谷町トラストタワー23F |
電話 | 03-5657-0967(営業時間 10:00~18:00) |
[email protected] | |
販売価格 | ①ライトプラン ¥495,000(税込) ②スタンダードプラン ¥990,000(税込) ③プレミアムプラン ¥1,320,000(税込) |
代金の支払い方法 | 現金振込、クレジットカード、ショッピングクレジット |
サービスの提供時期 | 契約締結時より9日目よりサービス提供開始。 ①ライトプラン 6ヶ月 ②スタンダードプラン 12ヶ月 ③プレミアムプラン 15ヶ月 |
クーリングオフ又は中途解約に関する事項 | 契約締結時より8日間はクーリングオフが可能。 9日目以降のお客様に都合によるキャンセルおよびお支払いいただいた料金のご返金はできかねます。 |
商品以外の代金 | なし |
ソフトウェアの動作環境 | インターネット接続:10Mbps以上 使用ソフト:ZOOM 使用ソフト:ZOOM サポートOS Mac:10.7以降搭載のMac OS X Windows:7〜10 ブラウザ Mac:Safari5〜、Firefox、Chrome Windows:IE7〜、Safari5~、Firefox、Chrome |
表現及び商品に関する注意書 | 本商品に示された表現や再現性には個人差があり、必ずしも利益や効果を保証したものではございません。 |
代金の支払い時期 | 契約締結日より30日以内 |
株式会社REVERSI(リバーシ)について
概要
会社名 | 株式会社REVERSI(リバーシ) |
代表取締役 | 高木優志 |
所在地 | 〒105-0001 東京都港区虎ノ門4丁目1-1神谷町トラストタワー23F |
事業内容 | オンラインスクール事業 / 営業代行事業 /イベント事業 / 飲食店事業 |
ネット検索すると簡単にHPが見つかる。会社へのコンタクトはメールのみ。電話番号やメールアドレスの記載はない。
法人登記もされている。2022年(令和4年)9月21日に登記された比較的新しい会社だ。
所在地
HPに記載されている「東京都港区虎ノ門4丁目1-1神谷町トラストタワー23F」を調べると、東京メトロ 日比谷線神谷町駅(4a 4b出口)直結のシェアオフィスだった。登記されてまだ2年も経たないうちに2回も移転していた。
(建物写真引用元:officee)
代表取締役:高木優志について
会社HPに顔写真が掲載されている。
ネット検索すると高木氏のFacebookやYouTubeチャンネルが見つかったが、現在は使用されていないようだ。


自分はビジネスの才能がないんだと挫折し、19歳にして大学も行かずに様々なノウハウを購入し50万円ほどの借金を抱えてしまう。
でもそこから本格的にネットビジネスを教えてくれるHさんに出会い、2ヶ月ほどで情報発信にて8万円の現金を生み出す。
そこから転売やアフィリエイトなどをして利益を拡大させ、半年後には74万ほどの利益を単月で稼ぎ出す。
今現在はインターネットビジネスの中でも、SNSを活用したビジネスを中心として、若い主婦や学生、社会人に0から20万円の収入アップ術を教えているコンサルタントとして活動している。
YouTubeチャンネルの自己紹介を見ても裏付けが取れる情報は何も無かった。
Facebookの勤務先の中に株式会社Hatchとあるのを見つけた。この会社は「ウェブフリ」というWEB業界を学ぶ、オンライン型フリーランス育成スクールである。
こちらも被害相談があったので過去記事を見てほしい。
株式会社HATCH(ハッチ)のウェブフリ
今回は【株式会社HATCH】が運営している、【ウェブフリ】のオンラインスクールについて情報を入手したため検証させてもらう。 結論 稼げない可能性大 特に、今後購入を検討している、またはサービスを利用・購入したという方は是非参考にしてほし[…]
リバキャリを申し込み後はどうなる?
「サポートが手厚くなく全然稼げなかった」「契約後はこちらから連絡しないと連絡がこない」「スクール代金の元が取れない」「消費者金融から借り入れさせられて不安になった」と評判はすこぶる悪い。
契約して後悔している場合、一番手っ取り早いのがクーリング・オフである。契約書に記載してあるクーリング・オフ期限を確認して欲しい。
クーリング・オフは問答無料で対応しなければならないが、引き留められる等クーリング・オフ妨害を受けるようなので、早急に専門家に相談した方が良さそうだ。
”B”李的意見
Yahoo!知恵袋にリバキャリに関する書き込みを見つけた。こちらの口コミでも評判は悪い。
リバキャリは下記のように伝え、勧誘していると証言があった。
- 月に15、20万円稼いでいる人がいる
- 月に30、40万円は簡単に稼げる
- 月に20-30万みんな稼いでいる
- スクール代金よりも稼げるようになる
- スクール代金分は簡単に稼げる
- 2週間で収益出てくる
- 平均5万以上は稼げる
- 続けていれば月100万ぐらい稼げる
このような誘い文句は、不実告知並びに断定的判断の提供に該当し、消費者契約法第4条1項1号及び同法同項2号に違反している可能性が高いと言える。
第四条
消費者は、事業者が消費者契約の締結について勧誘をするに際し、当該消費者に対して次の各号に掲げる行為をしたことにより当該各号に定める誤認をし、それによって当該消費者契約の申込み又はその承諾の意思表示をしたときは、これを取り消すことができる。一 重要事項について事実と異なることを告げること。当該告げられた内容が事実であるとの誤認
二 物品、権利、役務その他の当該消費者契約の目的となるものに関し、将来におけるその価額、将来において当該消費者が受け取るべき金額その他の将来における変動が不確実な事項につき断定的判断を提供すること。当該提供された断定的判断の内容が確実であるとの誤認
(消費者契約法 第4条1項1号・第4条1項2号)
更に、高額な契約を「お金が無い」と言って断る消費者に対して、事業者がサラ金等の貸金業者から借金させたり、クレジット契約を組ませるクレ・サラ強要商法と言う悪質な行為を働いていた。こんな副業に手を出さない方が良い。
20代前半をターゲットにしているのは、スーパーホワイト(今まで借り入れ等も無い)なので、同日借り入れ申し込みだと総量規制以上の借り入れができるケースも多いからだと思われる。
“B”李に対して情報提供をするには?
悪質な詐欺業者の情報提供は、LINEかX(旧Twitter)DMまで連絡を。
同様な手口で、WEB業界のスクールの過去記事はこちら。
マーケ博士のQMPSS(コンパス)
今回は【株式会社BUZZSHIP(バズシップ)】が運営している、【QMPSS(コンパス)】について情報を入手したため検証させてもらう。 結論 稼げない可能性大 特に、今後購入を検討している、またはサービスを利用・購入したという方は是非参[…]
被害者になってしまったら
リバキャリに申し込みをした、契約代金を一部でも支払いをしてしまったという人はまずは落ち着いてこちらの記事を参照し証拠を集めて欲しい。
【詐欺返金】3つ証拠が必要 少しでも「怪しい」、「詐欺ではないか?」と感じたら、できる限り証拠を残しておくことをお勧めする。 初めてのことで混乱も多いと思うが、これができるかどうかで詐欺の返金交渉の結果が大幅に変わってくる。 大概の人[…]
証拠集めと同時に、詐欺暴露チャンネルがお勧めする専門家へ相談をしてくれ。無料で相談でき、LINEは24時間受付だ。私がこれまでインタビューや調査を通じて知ることができた、詐欺被害の返金請求に特化したホンモノの仕事をしている先生たちである。
被害に遭ってから相談するまでの時間が早ければ早いほど、何とかなる可能性が高い。逃げられてしまった後では、どこの事務所にも依頼を受けて貰えなくなる。
特に、電話営業の際に半強制的に消費者金融で借り入れまでさせられてしまったような場合は、今すぐに相談して欲しい。
また、メールや電話営業時に個人情報を伝えてしまった人もいるだろう。専門家の代理人を介することで、今後それらの情報が悪用されるのを防ぐことも重要だ。
1人でも多くの人が被害金を回収できるよう切に願う。
合掌 “B”李 拝
おすすめの事務所紹介
・スマホ副業詐欺・マルチ商法・悪質詐欺サイトを解決することをメイン業務としている司法書士事務所
・返金実績11億円超、相談累計2.5万件以上と豊富な実績。
丹誠司法書士法人は、スマホ副業詐欺・マルチ商法・悪質詐欺サイトを取り扱っている司法書士事務所だ。
豊富な実績を持ち、LINEでの無料相談を24時間受け付けている。また、丹誠司法書士法人では、被害に遭われた方の負担をできる限り軽減するため、相談料や着手金を0円とし、安心の成功報酬型を採用している。詐欺に遭ったかどうか確信が持てない場合でも、専門家が無料で事前調査・診断してくれるため、不安な方は相談をお勧めする。